おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

残念!! 男子バスケ3連敗に散る

2024年08月03日 | Weblog

薄曇りの午前6時。

気温はただいまプラス22度で、きょうは最高気温29度の予想だ。

このあと、夜遅くに雨だそうです。

あちこち窓を開けて、天井扇を回し、空気を入れ替えしております。

湿っぽい空気だど、清々しい真夏の朝です…

そんなこんな、

パリ五輪バスケットボール男子のブラジル戦を拝見した。

あと1点にまで迫ったけど、結果、まことに残念な3連敗だった。

ですが、「ニッポン人はバスケで勝てるわけないだろ?」などと、ずーっと思っておりました世代にとっては隔世の感がある。

なんでも48年ぶりに自力で出場したという今回のパリ五輪。

最後は八村塁さんの退場、負傷とか、不可解な判定とか、あれやこれやもあった悔しい敗戦。

もやもや感も残ります。

それにしてもホーキンソンさんの献身的なプレー、ディフェンスにも頭が下がった。

河村さんのスピードと奮闘にも感心しきり。

大黒柱の渡辺さんも頑張った。

河村さんは「想像以上に世界との差は縮まっている」と申しました。

1勝もできなかったけど、価値ある3連敗だ。

胸を張ってニッポンに帰っていただきたい。

ニッポン人、もはやチビで短足でメガネかけた出っ歯の「ミスター加藤」ではございません。

ミスター加藤は、おぢみたいな遠い世代の化石のようなニッポン人のことでした…

残念!!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿