グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

バラバラ事件!

2013年03月15日 | 
啓蟄の5日から、もう10日が経ちました。

ぶっそうな表題をつけてすみません。
今週見つけた「?」な出来事は、見出し写真の「ガ」のハネのことです。

バラバラになったハネを5枚、舗装道路で拾いました。
12日の朝のことです↓。

4枚組ですから、2個体が何者かに捕食されたことが分かります。

実は、9日の朝にも拾っていました↓。

上バネ、下バネ、全てバラバラでしたが、
近くに落ちていました。20枚あります。
いくつ餌食になったか? 

組にして並べてみました。
少なくとも、7個体=7頭分になりそうです!

大型のガでは、春先一番に出てくるイボタガのハネです。
体長44~55センチと図鑑にあります。
上バネの長さは、5センチほどです。
大島に多いハチジョウイボタや、マサキの葉を幼虫が食べて育ちます。
(昨年、幼虫の写真がこの場に登場していたかと・・・?)
冬は、落ち葉の下や土の中でサナギになります。

この左側↓の4頭分(?)は、13日の朝に、

ほぼ同じ場所で拾いました。                 右側は↑、12日分。
風が強かったので、少しバラけていました。

少なくとも12~13頭が犠牲になっているようです。

こんな具合に、イボタガを食べているのは、
一体、誰なのでしょう?

夜、活動するイボタガを捕まえるのは、
夜行性のイタチやコノハズクの仲間たちでしょうか?
コウモリの仲間は、まだ飛び回る時季には早そうです。

早起きの鳥たちの……朝食? 
この辺りをよく歩き回っているコジュケイたち?

犯人捜しの手がかりが見つかりません(汗)

羽化したばかりと思われるキレイなハネが、ほとんどです。

ガやチョウが、キライな方もいらっしゃいますが、

よくご覧下さい。キレイですねええ!!
こんな↓和服の柄があったのを思い出します。

犯人にお心当たりのある方は、
ご一報ください。


【今日のおまけ】
近所の枯れ沢沿いの道に、
シバヤナギが新緑の枝先を風に揺らせていました。


これから、花↓の時季です。

大島でのヤナギ科の自生種は、このシバヤナギ1種のようです。

ポケット図鑑『伊豆大島の植物』2008年改訂版では、
総目録251ページ中段の記載が「ツバヤナギ」になっています。
これは、「シバヤナギ」の誤りですので、訂正してください。
すみません。

(なるせ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番組放送時間の訂正とお知らせ

2013年03月15日 | その他
先日お知らせした「大人の山歩き」の放送時間を30分間違えていました!
毎週土曜日の朝6時から、テレビ朝日での放送です。
http://www.tv-asahi.co.jp/yama/
予約録画された方、ごめんなさい。
お手数ですが、変更お願いします。

また、店のトップページが変わりました。
http://www.global-ds.com
お知らせが遅くなり、一部の方にはご不便おかけしたことをお詫びします。

そして…4月から新しいスタッフを迎えることになりました。
大学時代に地学を学んでいた、明るい女性です。

店が若返って元気になるかも(笑)
旧スタッフ共々、よろしくお願いいたします!

(カナ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする