昨日から日本ジオパークの再認定審査が伊豆大島で始まっています。
昨日は主に聞き取りで、19時からはジオパーク研究会のメンバーに集まってもらい、語り合いました。
そして、今日は聞き取り+島内を回りました。
郷土資料館では、ジオパーク研究会の会員でもある高橋さんが、館内を案内してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/445f7f18e7c10e895687f87fb92cc497.jpg)
ホテル椿園さんにもお願いし、今の思いや伝えられていることを語っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/35b0c93cc0438f54e19c263d962d1553.jpg)
砂防ダムでは支庁土木課課長さんが、ジオパークと砂防に対するご自身の気持ちを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/869de835f56ad78551cd5bb6ae96b7c4.jpg)
火山博物館では新しくできたジオパーク室(何人かの方が頑張って自分たちで作ってくれた展示室です)の紹介を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/618b130a9fbe84cbd48c39862c210e0b.jpg)
塩の製造工場“海の精”さんでは、昼食をごちそうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/2fac0b24a26685089c5fef7b77259ccf.jpg)
手作りの自然食と一緒に振る舞われたのは、C級グルメで3位に入賞したと言う溶岩オニギリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/560d3313ea7290f65e0f72d3168ac24b.jpg)
イカスミで炊いた御飯に、ツワブキを青唐辛子入り醤油で煮たものを混ぜたピリ辛オニギリが、とても美味しかったです。
工場内の見学では、普段は入れない建物の奥まで案内してもらい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/b9360029567b568f427e349b14da9f3f.jpg)
塩作りに対する熱い思いも聞かせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/ef2d55ce5faeb1d68306e97c20e0e19a.jpg)
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
さて、審査の内容ですが、思うことが多すぎて簡単には書くことができず…
2時間ほど手が止まってしまいました。
ジオパークってなんでしょう?
組織?人?
日本のジオパークの目指すものは何?
少し整理してからまとめたいと思います。
では,明日も審査に同行して来ます!
(カナ)
昨日は主に聞き取りで、19時からはジオパーク研究会のメンバーに集まってもらい、語り合いました。
そして、今日は聞き取り+島内を回りました。
郷土資料館では、ジオパーク研究会の会員でもある高橋さんが、館内を案内してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/445f7f18e7c10e895687f87fb92cc497.jpg)
ホテル椿園さんにもお願いし、今の思いや伝えられていることを語っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/35b0c93cc0438f54e19c263d962d1553.jpg)
砂防ダムでは支庁土木課課長さんが、ジオパークと砂防に対するご自身の気持ちを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/85/869de835f56ad78551cd5bb6ae96b7c4.jpg)
火山博物館では新しくできたジオパーク室(何人かの方が頑張って自分たちで作ってくれた展示室です)の紹介を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/618b130a9fbe84cbd48c39862c210e0b.jpg)
塩の製造工場“海の精”さんでは、昼食をごちそうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/2fac0b24a26685089c5fef7b77259ccf.jpg)
手作りの自然食と一緒に振る舞われたのは、C級グルメで3位に入賞したと言う溶岩オニギリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/560d3313ea7290f65e0f72d3168ac24b.jpg)
イカスミで炊いた御飯に、ツワブキを青唐辛子入り醤油で煮たものを混ぜたピリ辛オニギリが、とても美味しかったです。
工場内の見学では、普段は入れない建物の奥まで案内してもらい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/b9360029567b568f427e349b14da9f3f.jpg)
塩作りに対する熱い思いも聞かせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e0/ef2d55ce5faeb1d68306e97c20e0e19a.jpg)
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
さて、審査の内容ですが、思うことが多すぎて簡単には書くことができず…
2時間ほど手が止まってしまいました。
ジオパークってなんでしょう?
組織?人?
日本のジオパークの目指すものは何?
少し整理してからまとめたいと思います。
では,明日も審査に同行して来ます!
(カナ)