グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

アメリカジガバチ

2016年08月10日 | 
一昨日見つけました。
アメリカ と名がつくだけあって戦後北米からやってきた外来種だそうです。

ちょっとよく見えませんがなにやら獲物をくわえています。


素早く巣の中へ。


1時間半後に見に行くと巣穴をふさいでいました。



さらに1時間半後。

奥に新しい巣を製作中ナリ。


その1時間後は・・・

獲物を運んで来ました。
クモです(ヒメグモの仲間?)


「ふぅ~」って感じですか?


狭い隙間からなんとか中が見えました。

結構詰まってます。


最後は翌日の画像です。

中から成虫が出てくる様子を見たみたいものですが・・・
きっと気付いたときは出た後なんだろうな・・・
                                             がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする