グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

台風9号での我が家

2016年08月22日 | 今日の大島
先日発生した台風3兄弟の内一つが大島付近を通過?
未明より暴風雨で5時ごろより目を覚ました私ですが7時近くになると電気が切れてしまいました。『あ~台風だものね よくあること。どこの電線が切れたのだろうか?』
『こんな荒れている天気では工事も出来ないよね』

10時近くになると雨も小止みになり台風も去ったのだろうかと思われた。電気はいつ付くの?工事頑張ってくださいね と思っていました

ところが12時近くになって分かった事!ここの周辺では停電が発生してはいないこと!
あら、我家だけが停電と言うことらしい・・・

東京電力に連絡を取ってみたが島内のどこかで大規模停電が起きていてうちに来るのは時間がかかるとのこと

このような時のお約束。連絡するべき携帯電話の電池少な~い。追い打ちに色々な電話が入る(ピーンチ)
12時過ぎてからまた風雨が激しくなってきた。朝とは反対の面のガラスに雨が打ち付けている(ガラス掃除完了か!)先ほど小止みになった時に ザーと拭きました


午前中はこんなかな?(鉛筆ではありませんよ。一応家のつもりです)


お昼少し前からは こんなかな?

とは言え 2時頃に工事作業者が来て30分ぐらい係って電気が開通しました(その間も雨風が吹いていました 本当にご苦労様でした ありがとうございました)

ライフラインの水も大切ですが、電気もとても必要なものです(あの防風)
早速、テレビで台風情報を見て、携帯は充電して、メール3件して、ネットであれとあれを調べなくては!(しま)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする