グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

カミツキガメかジョーズか?

2016年08月26日 | 火山・ジオパーク
今日も1日、撮影隊に同行して山に行きました。
今日,目にした風景です。

三原山の山肌を流れた30年前の溶岩。

だんだん黒から緑に変わってきました。

溶岩の上に乗ってみると、まだ黒々としているのですが…


カジイチゴの葉が彩りを添える縄模様の溶岩。

いつ見ても芸術的!(^▽^)

午後の溶岩地帯。

逆光でより黒く見える溶岩と、輝く緑。
この時間のこの風景、大好きです(^▽^)

今日もドローンは空を飛び…


偶然通りかかったツアー参加のお客様達が,激写していました。


溶岩の合間から,青空を見上げる…の図。


今回お手伝いをお願いしたNさんが,見つけてくれた『カミツキガメ』

「ジョーズだ!」という意見もありました(^_^)

素敵な映像が撮れたようです。
放送が楽しみデス。

放送日が決定したらお知らせします。

(カナ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする