今日は、学生時代の同級生2組のお客様と、半日ツアーに行って来ました。
3つの台風が日本付近に発生しているという、あまり私の記憶にない状況の中、三原山は…
こんな天気でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/54c9a9b13c229e757e5cea2a95be85b8.jpg)
まるで雲の見本市のような今日の空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/d24e5bbc4add482187477b1933a27e6d.jpg)
三原神社では、目の前にグレーの雲が立ちこめ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/6eade0ab61838bd1ca5dec5640224c35.jpg)
その下に、ほんのわずかだけ、富士山の頂上が姿を現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/08220df7acc9e5fd2ad342f631675510.jpg)
え?富士山、見えません?
よ〜く目をこらすと見えますよ〜(^▽^)
火口でも、ついつい空に見とれて、こんな構図に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/1286a4b2eba377cd11d06b9e84138d64.jpg)
(どこが火口かわかりません(^_^;)
いつもの休憩場所でも『空』を楽しみながら、牛乳せんべいを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/6015dbef0e4e3fc1776888de0beb8b55.jpg)
南の海に浮かぶ島々は、山の上だけ雲がかかってカワイイ姿に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/11e3b5e8000541498e91fad6e811721d.jpg)
そして、お隣の伊豆半島は“チラ見せ”状態(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/adfd4f34b559ccb193eaee8523c3deb1.jpg)
下山の時、途中から好きなルートを歩いてもらったら、女性陣は迷わず溶岩の上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/456aa82862c9c510c4a75f66f5ff3174.jpg)
ヤッホ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/bee266527e6b8785be539d21cd7ba310.jpg)
気分、盛り上がりますね〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/752c146bfedbb6a2de0d2e33d12bc789.jpg)
きっと素敵な写真がたくさん、撮れたことでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a4/1cd0d9648f65a94d277eaba3af773c93.jpg)
ところで一昨日、子供達が歩いてたくさんの足跡をつけた火山灰斜面は、もう風が足跡を消していました。
お客様は『自分だけの足跡』をつけに斜面を登り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/4f4ad84e719b91b38ce4f85387e2ba74.jpg)
『足跡』の写真を撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/76/b53a2017cf1603338338be87b49bd5f9.jpg)
小石混じりの場所なのでわかりにくいですが、確かに2人だけの足跡でした〜(^▽^)
歩き終わったとたんに雲が山を隠し、雨が降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/f1257c4e780c7d7c3d35a8a107c0fada.jpg)
ギリギリセーフで楽しく歩けた今日の三原山でした。
感謝!
今日の夜中から雨風が強まりそうです。
台風で、大きな被害が出ませんように…。
(カナ)
3つの台風が日本付近に発生しているという、あまり私の記憶にない状況の中、三原山は…
こんな天気でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/54c9a9b13c229e757e5cea2a95be85b8.jpg)
まるで雲の見本市のような今日の空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/d24e5bbc4add482187477b1933a27e6d.jpg)
三原神社では、目の前にグレーの雲が立ちこめ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/6eade0ab61838bd1ca5dec5640224c35.jpg)
その下に、ほんのわずかだけ、富士山の頂上が姿を現しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/08220df7acc9e5fd2ad342f631675510.jpg)
え?富士山、見えません?
よ〜く目をこらすと見えますよ〜(^▽^)
火口でも、ついつい空に見とれて、こんな構図に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/1286a4b2eba377cd11d06b9e84138d64.jpg)
(どこが火口かわかりません(^_^;)
いつもの休憩場所でも『空』を楽しみながら、牛乳せんべいを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d5/6015dbef0e4e3fc1776888de0beb8b55.jpg)
南の海に浮かぶ島々は、山の上だけ雲がかかってカワイイ姿に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/11e3b5e8000541498e91fad6e811721d.jpg)
そして、お隣の伊豆半島は“チラ見せ”状態(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/adfd4f34b559ccb193eaee8523c3deb1.jpg)
下山の時、途中から好きなルートを歩いてもらったら、女性陣は迷わず溶岩の上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/456aa82862c9c510c4a75f66f5ff3174.jpg)
ヤッホ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/bee266527e6b8785be539d21cd7ba310.jpg)
気分、盛り上がりますね〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/752c146bfedbb6a2de0d2e33d12bc789.jpg)
きっと素敵な写真がたくさん、撮れたことでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a4/1cd0d9648f65a94d277eaba3af773c93.jpg)
ところで一昨日、子供達が歩いてたくさんの足跡をつけた火山灰斜面は、もう風が足跡を消していました。
お客様は『自分だけの足跡』をつけに斜面を登り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/4f4ad84e719b91b38ce4f85387e2ba74.jpg)
『足跡』の写真を撮っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/76/b53a2017cf1603338338be87b49bd5f9.jpg)
小石混じりの場所なのでわかりにくいですが、確かに2人だけの足跡でした〜(^▽^)
歩き終わったとたんに雲が山を隠し、雨が降ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/f1257c4e780c7d7c3d35a8a107c0fada.jpg)
ギリギリセーフで楽しく歩けた今日の三原山でした。
感謝!
今日の夜中から雨風が強まりそうです。
台風で、大きな被害が出ませんように…。
(カナ)