今日は、リピーターの小学校の先生たちと、裏砂漠を歩いてきました。
本当は昨日予定のツアーだったのですが、暴風雨で今日に変更。
最初は火口を見に行く予定でしたが、三原山が雪で真っ白だったので、コースも裏砂漠に変更しました。
歩き始めの森は、斜めから差し込む太陽の光で、それはそれは美しく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/7fd77fe51c88111484ebd19a1d43a156.jpg)
ずっとここにいても良いぐらいでした(笑)
木々に覆われた森を抜けると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/ee7498e02a74c3f56f7cb392537ea839.jpg)
しっかり雪!(笑)
目の良いお客様が、ナニモノカの足跡を見つけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/45647044afb32f98f94afc62eed8cf82.jpg)
たぶんイタチかな?
お客様が雪のお団子を作ってくれたので、サルトリイバラの葉に乗せて遊んでみました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/de53fdcaffbf88e6abc48b658b4e3b8d.jpg)
大島ではサルトリイバラの葉で草もちを包みますが、お団子を乗せて皿として使う地域もあるようなので、ちょうどこんな感じかも?(団子が大きすぎるかな?😆)
ジオ・ロックガーデンの白黒のまだら模様を楽しみながら進み…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/64d09181942eac9f289666d87db111f5.jpg)
裏砂漠に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/018864a738211797d5eb7db786e9c589.jpg)
誰の足跡もついていない場所を選んで歩きました😆
年に数回しか見ることのできない、白い三原山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/2dea3a8336055d96ada5b01817d867b2.jpg)
はあ〜💕(うっとり)
雪の表面には、風が作った凹凸が刻まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f8/798b424b6e97eb968ab1d929f7f20d66.jpg)
まるで波頭のような形の、黒い模様が雪の上に広がっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/866bc06c026eee12ce5aedfd27508df7.jpg)
雪と風と裏砂漠の大地が作り出したアート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/8bbd4bf3423401dccb5549ca5f3a889e.jpg)
素敵すぎます!😆
「ちかこ」の文字も、なんとか読み取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/9eae321c975091795ab670d161ba5a38.jpg)
「わ!コレに目を入れたらコウテイペンギンの子どもでしょ!!」と思った石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/a60e3914d0a213f0db26de62a989a177.jpg)
黒い小石を拾って目を入れようとしましたが、表面が凍っていて失敗に終わりました(笑)
「寝てみたい〜」と大地に寝転ぶお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/4d3ee11be8146110977a5df0a99ada8c.jpg)
最初は1人でしたが…
どんどん後に続き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/1516020af020f5e267964edd1f1c2bcb.jpg)
とても楽しそうでした!
ひとしきり遊んでから引き返したら、グレーの雲が上空を覆ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8c/256e71d53b935f656bc7065f234da4e8.jpg)
これはこれで、渋くてカッコ良かったです😀
樹海の中は、所々にうっすら雪が残る程度で、普通にのんびり歩けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/89ff004848d0e6d1dbe94afc1b02f04d.jpg)
森の中でナニモノカに葉脈だけにされた葉を見つけ、喜んで写真を撮っていたら、学校で葉脈を取り出す実験をすると教えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/a9f44b5336f85d7b11da6f43b9e2f5e6.jpg)
(小学校の授業、面白そう😀)
そして森を抜けた私たちを迎えてくれたのは、赤い椿の花々と青空でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/4925b432068127337673b53f1806eced.jpg)
黒から白に変身した裏砂漠から真っ赤な椿まで、❤️や‼️がいっぱいで楽しかったです。
ツアーにご参加いただいた皆様ありがとうございました!
次回はぜひ”黒い裏砂漠”を歩きにいらしてください〜😀
(かな)
本当は昨日予定のツアーだったのですが、暴風雨で今日に変更。
最初は火口を見に行く予定でしたが、三原山が雪で真っ白だったので、コースも裏砂漠に変更しました。
歩き始めの森は、斜めから差し込む太陽の光で、それはそれは美しく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/7fd77fe51c88111484ebd19a1d43a156.jpg)
ずっとここにいても良いぐらいでした(笑)
木々に覆われた森を抜けると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/ee7498e02a74c3f56f7cb392537ea839.jpg)
しっかり雪!(笑)
目の良いお客様が、ナニモノカの足跡を見つけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/45647044afb32f98f94afc62eed8cf82.jpg)
たぶんイタチかな?
お客様が雪のお団子を作ってくれたので、サルトリイバラの葉に乗せて遊んでみました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/de53fdcaffbf88e6abc48b658b4e3b8d.jpg)
大島ではサルトリイバラの葉で草もちを包みますが、お団子を乗せて皿として使う地域もあるようなので、ちょうどこんな感じかも?(団子が大きすぎるかな?😆)
ジオ・ロックガーデンの白黒のまだら模様を楽しみながら進み…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/64d09181942eac9f289666d87db111f5.jpg)
裏砂漠に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/018864a738211797d5eb7db786e9c589.jpg)
誰の足跡もついていない場所を選んで歩きました😆
年に数回しか見ることのできない、白い三原山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/2dea3a8336055d96ada5b01817d867b2.jpg)
はあ〜💕(うっとり)
雪の表面には、風が作った凹凸が刻まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f8/798b424b6e97eb968ab1d929f7f20d66.jpg)
まるで波頭のような形の、黒い模様が雪の上に広がっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/866bc06c026eee12ce5aedfd27508df7.jpg)
雪と風と裏砂漠の大地が作り出したアート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/8bbd4bf3423401dccb5549ca5f3a889e.jpg)
素敵すぎます!😆
「ちかこ」の文字も、なんとか読み取れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/9eae321c975091795ab670d161ba5a38.jpg)
「わ!コレに目を入れたらコウテイペンギンの子どもでしょ!!」と思った石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/a60e3914d0a213f0db26de62a989a177.jpg)
黒い小石を拾って目を入れようとしましたが、表面が凍っていて失敗に終わりました(笑)
「寝てみたい〜」と大地に寝転ぶお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c3/4d3ee11be8146110977a5df0a99ada8c.jpg)
最初は1人でしたが…
どんどん後に続き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/1516020af020f5e267964edd1f1c2bcb.jpg)
とても楽しそうでした!
ひとしきり遊んでから引き返したら、グレーの雲が上空を覆ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8c/256e71d53b935f656bc7065f234da4e8.jpg)
これはこれで、渋くてカッコ良かったです😀
樹海の中は、所々にうっすら雪が残る程度で、普通にのんびり歩けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9d/89ff004848d0e6d1dbe94afc1b02f04d.jpg)
森の中でナニモノカに葉脈だけにされた葉を見つけ、喜んで写真を撮っていたら、学校で葉脈を取り出す実験をすると教えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/a9f44b5336f85d7b11da6f43b9e2f5e6.jpg)
(小学校の授業、面白そう😀)
そして森を抜けた私たちを迎えてくれたのは、赤い椿の花々と青空でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/4925b432068127337673b53f1806eced.jpg)
黒から白に変身した裏砂漠から真っ赤な椿まで、❤️や‼️がいっぱいで楽しかったです。
ツアーにご参加いただいた皆様ありがとうございました!
次回はぜひ”黒い裏砂漠”を歩きにいらしてください〜😀
(かな)