グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

かお

2020年05月03日 | 火山・ジオパーク
今日は、先日三原山の裾野で見つけた「かお」を紹介します。

1つ目は表砂漠で出会った…ワニゴチ?(海に潜っていた時代のお気に入りの魚でした)

ちょうど目の位置に白と黒のやや大きめの石が乗っていました。

2つ目は赤ダレ近くで見つけたこの「かお」

丸い火山弾が、まるで「あ〜ん」と口を開けているように割れていたので、周りに落ちていた赤い小石で目玉を入れてみました。

実はこの火山弾、こんなふうにも変身します!

皆さんは、どちらの顔が好みでしょうか??

最後は裏砂漠ぬ向かう途中で出会った、ナニモノカの横顔です。

緑のたてがみと茶色い顔、黒い鼻を持ったハリモグラ…でどうでしょうか?

下の写真の風家の中にも、噴火+風雨+植物+時の流れ、の合作の”かお”が、いくつも隠れているかもしれません。

大島では現在、町も観光協会も観光の皆様への来島自粛をお願いする声明を出しています。

今はまだ島外の皆様に「ぜひ遊びに来てください」と言える状況ではありませんが、コロナが落ち着いたらぜひ“かお”たちに会いにいらしてください。

(かな)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする