5月に、3日間かけて漫画家と編集者の方が取材にきてくれたファンタジー漫画の連載が始まりました。
「ヤングアニマルZERO」という青年コミック誌で、題名は「火の龍の国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/19/7ca3c5c3a50186f826528603be124080.jpg)
なんとなく、たくさんの火山を抱える日本という国を、想像させてくれる題名ですよね?
(編集者に了解を得て、こちらのWebサイトのページを転載しました)
5月の取材では、火口、裏砂漠、樹海、赤ダレ、海岸、神社などの様々な環境を歩き、景色の中にたくさんの「!」を見つけて教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/68b9b6ccd0898b3a64aef6405c051d86.jpg)
そして時々ジッと景色を見つめ、「目には見えない何か」を感じているかのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/034fee95bbd588e57d518eb6d91cebe6.jpg)
(その時のブログは1日目、2日目、3日目)
編集者の方からお知らせいただいて、Web上の第1回を読んでみましたが、大地から出てきた小さな芽生えや、地面の下にある熱いものの存在を主人公が感じる場面など、「あの時の風景、あの時の話では?」と想像できる描写がところどころにあり、嬉しく思いました。
この先の2話以降で、漫画家の方が感じていた「目には見えない何か」が、どのように表現されていくのか、気になります。
連載第1話までは無料ですので、こちらのページの「はじめから読む」で読めます。漫画好きの方、ファンタジー好きの方、「火と龍の物語」に興味のある方は、ご覧ください。
https://younganimal.com/episodes/86b5dd2005af6
(かな)
「ヤングアニマルZERO」という青年コミック誌で、題名は「火の龍の国」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/19/7ca3c5c3a50186f826528603be124080.jpg)
なんとなく、たくさんの火山を抱える日本という国を、想像させてくれる題名ですよね?
(編集者に了解を得て、こちらのWebサイトのページを転載しました)
5月の取材では、火口、裏砂漠、樹海、赤ダレ、海岸、神社などの様々な環境を歩き、景色の中にたくさんの「!」を見つけて教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/68b9b6ccd0898b3a64aef6405c051d86.jpg)
そして時々ジッと景色を見つめ、「目には見えない何か」を感じているかのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/034fee95bbd588e57d518eb6d91cebe6.jpg)
(その時のブログは1日目、2日目、3日目)
編集者の方からお知らせいただいて、Web上の第1回を読んでみましたが、大地から出てきた小さな芽生えや、地面の下にある熱いものの存在を主人公が感じる場面など、「あの時の風景、あの時の話では?」と想像できる描写がところどころにあり、嬉しく思いました。
この先の2話以降で、漫画家の方が感じていた「目には見えない何か」が、どのように表現されていくのか、気になります。
連載第1話までは無料ですので、こちらのページの「はじめから読む」で読めます。漫画好きの方、ファンタジー好きの方、「火と龍の物語」に興味のある方は、ご覧ください。
https://younganimal.com/episodes/86b5dd2005af6
(かな)