nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

地域ケア会議参加医師に報酬?

2014-02-10 12:43:33 | Weblog

26年度診療報酬改定に関し一部の報道で「地域ケア会議への医師参加を評価」と、この表現だと「地域ケア会議」に医師が参加したとき報酬となるようにも読める。正確には地域包括診療料の算定要件の一部でいくつかある項目のなかにあり、「地域ケア会議」参加だけに対する報酬ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとノロケます

2014-02-09 13:40:29 | Weblog

もうジキ誕生日、そこでカミさんからのプレゼント、早いけどチョコも。最愛のカミさんからもらうと嬉しい。チョコのお返しはケーキでいいのだけど、カミさんの8月誕生日になにするか、それが最大の問題。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26年度診療報酬改定概要

2014-02-08 16:27:34 | Weblog

2月5日に行われた中央社会保険医療協議会総会に出された「個別改定項目」には診療報酬の随所に「地域包括ケア・・・」なる項目があるなど注目すべき内容がいくつかある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISO13482国際安全規格

2014-02-07 13:31:08 | ケアマネ太郎日記
日本のメーカーなどが進めてきた介護ロボットの安全評価基準がISO発行された。今後介護ロボット開発はこの基準は世界標準となり、日本の介護ロボットが国際的な市場で有利に展開していく足がかりができた。これは大きな成果だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小保方さん

2014-02-06 13:00:44 | Weblog

stap細胞で有名になった彼女のHP、およそ研究者らしくない。このあたりにも新規性が感じられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩盤に穴をうがつドリル法案

2014-02-05 11:42:34 | Weblog

医療保険制度と介護保険制度の改定はそれぞれの法律改定ではなく、「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案」で行なうようだ。改定内容は既知でどうということはない。注目すべきは別の法律を立てることにある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単衣?hitoe?人へ?

2014-02-04 17:58:09 | Weblog

東レとNTTが開発した生地は着るだけで心電波形を測定できるようで、これなら認知症の患者でも違和感なく着てくれそうだ。あらたなウェラブル端末の開発の可能性が見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぞなぞ、なぜなぜ

2014-02-03 17:28:48 | Weblog

古典ギリシャ女流詩人サッポーを引用した葉書をいただいた。地域包括ケアシステムで有名な教授なのだが、なぜサッポー、なぜこの詩?ある雑誌編集者は「夕星」を地域包括ケアシステムと読み替えたらという。なるほど!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーボウル光と影

2014-02-02 22:23:56 | Weblog

明日3日スーパーボウル。ディフェンスのシーホークスかマニングに代表されるブロンコスのオフェンスか。寒い中のゲームをおもうとボールが手につかない、思うように飛ばないだろうからシーホークスが有利かと思う。一方でニューヨーク州政府は人身売買業者や性的被害者が多く集まることを予想し取締っているという。戦略と戦術を駆使して作戦が勝負を左右するアメリカンフットボールは最も進化した近代スポーツ、企業経営にも一脈通じる。その影で人が多く集まることで非人道的活動も横行するという、アメリカの状況を反映している。難しいことはともかく明日は楽しもう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦ゆえ

2014-02-02 14:12:49 | Weblog
我が家の掃除が滞ってホコリが目に付く。そこで思わず

我当番を
ゴミを拾ってみせる
妻かいな

ま、そんなもんでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美術館名品展