nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

将来に影響を及ぼす2021年に起こった出来事

2021-12-31 16:39:22 | Weblog
今年は介護報酬だけにとどまらない改定となった介護保険制度は将来にわたって大きな影響を及ぼし続けるが、それ以外でも影響を与えるだろうと思うことが3つあった。
1つは今回改定によりICT活用が促進されるが、見守り機器の導入はそれだけサイバー攻撃のリスクが増す。現に徳島県の医療機関半田病院は今年身代金目的のランサムウェアにより電子カルテ・レセコンに支障が生じて数か月診療が止まったという事象が発生した。今後、このリスクは介護施設に及ぶことが心配される。
次に話題になったメタだ。アルファベットの社名をメタとしたことからにわかにメタベースが忠告された。介護でもメタベースの方向に行くことは予想に難くない。たとえばケアマネジャーのアセスメントを仮想空間で体験するなどが行われる。アセスメントであれば介護業界にあるデータの不在とデータの品質の問題の影響を受けずに他の分野のデータを用いてのメタベース構築でアセスメント時の利用者の反応を仮想空間に表すことができ、この体験からケアマネジャーのアセスメント能力を培うことが出来るだろう。
最後に12月に起きた衝撃的な大阪のクリニックでの放火による死亡事件は介護事業所・居宅介護支援事業所でも対岸の火事と安心してはいられない。利用者家族とのトラブルが発展して苦情にとどまらないいわれのない攻撃があってもおかしくないだろう。こうした事態は層々起こることではないが万が一の備えは従事者を守り利用者も守るために想定しておくべきと思った。
来年は診療報酬改定があり10月には臨時の介護報酬改定がある。成年後見制度では中間計画の見直しによる制度の充実が図られる。来年は今年以上にアグレッシブにしていきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔泳社「はじめての在宅介護」

2021-12-30 16:33:15 | Weblog

翔泳社が「はじめての在宅介護」というシリーズの本を刊行する。本シリーズでは、在宅介護をする家族介護者を対象に、困りごとへの具体的な対処法や家庭でできるケアのノウハウなどをわかりやすく解説。シリーズ第一弾として『「家族介護」のきほん』、『「食べる」介護のきほん』の2タイトルを2021年11月18日に発売した。低下1650円。
利用者に説明するときこのような本を参考にするのもいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症高齢者による交通事故の賠償責任

2021-12-29 13:17:40 | Weblog

認知症高齢者のよる交通事故の発生が増えていることを受けて損害保険料算出機構は自動車保険標準約款において、穂保険者の範囲を同居家族から別居親族も含め、他の被保険者が責任無能力者だった場合、別居家族を監督義務者に追加した。
ケアマネジャーも知っておきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調剤薬局倒産

2021-12-28 13:41:32 | Weblog

東京商工リサーチの調べによると今年1月から11月の間の調剤薬局の倒産件数は過去最大だという。原因はコロナの影響による売り上げ減少、大手チェーンやドラッグストアの参入で競争が激化しているという。
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20211224_01.html
身近の薬局の動向が気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

93歳がアマチュア無線4級取得

2021-12-27 20:12:05 | Weblog
一般社団法人日本アマチュア無縁進行協会が主催する第4級アマチュア無線技士養成課程で横浜在住93歳男性が第4級アマチュア無線技士の資格を取得したと発表した。
本人曰く「認知症の予防で、小学生でも取得できたと聞いたアマチュア無線資格にチャレンジした」また「若いころ海外を回り海外の知人など無線での交信を通しコミュニケーションが広がるかと期待」と。
こうした出来事もケアマネジャーの業務の参考になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インシュリンポンプ療法

2021-12-27 13:49:51 | Weblog
テルモは同社のインシュリンポンプ「メディセーフウィズ」をスマホで操作する端末を開発すると11月8日発表した。糖尿病患者のQOL向上に資すると思う。
https://www.terumo.co.jp/pressrelease/detail/20211108/1230/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一縷の望み

2021-12-26 15:30:48 | Weblog

ケアマネジャーの賃上げについて、24日開催の介護給付費分科会から、10月以降も含め見送りと報じるメディアがある。
果たしてそうなのか、経緯から確認をすると、12月21日に公的価格評価検討委員会の中間整理が報告され、22日に令和4年度予算の大臣折衝があり、それを受けて24日に介護給付費分科会の開催しかも持ち回りによる開催となる。
21日の公的価格評価検討委員会の中間整理には「今後の処遇改善を行うに当たっては、これまでの措置の実効性を検証するとともに、これまでの措置で明らかになった課題や対象外となった職種も含め、検証を行うべき」とし、処遇改善を行うに当たっては「全てを国民の負担に回すのではなく、 既存予算の見直しや高齢化に伴って増加する医療・介護費の中での分配のあり 方などを含め、幅広く検討を行うべき」で来夏までに方向性を整理するとまとめている。
大臣折衝では「介護・障害福祉職員の処遇改善については(中略)令和4年10月以降について臨時の報酬改定を行い、収入を3%程度(月額 平均9,000円相当)引き上げるための措置を講じる」ことが決まり、令和5年度以降は「介護は社会保障の充実に充てる歳出の見直しにより(中略)安定財源を確保する」こととなった。令和3年10月以降の臨時の報酬改定では注として「他の職員の処遇改善にこの処遇改善の収入を充てることができるよう柔軟な運用を認める」ことを示している。
こうした動きを受けて24日介護給付費分科会に厚労省が出した資料では、介護職員処遇改善支援補助金として令和4年2月から9月まで月額9千円相当を支給することを示した。この補助金の支給対象に(介護予防)訪問看護、(介護予防)訪問リハビリテーション、(介護予防)福祉用具貸与、特定(介護予防)福祉用具販売、(介護予防)居 宅療養管理指導、居宅介護支援、介護予防支援は交付対象外と記されていることから、ケアマネジャーは除外されたと報じたのかと思う。
以上の会議開催の経緯と内容をよく読むと別の解釈ができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパート入居者見守り

2021-12-25 12:07:22 | Weblog

「みまもり電池」で知られているノバルスがアパートなど入居者の生活動作を確認し安否を通知するという「みまもりAir」を始めた。高齢者の入居は6年以上住むという安定入居者だが安否というネガティブを払拭するサービスで、アパート入居者の居住を高めている。
不動産業をユーザーとしているが、ケアマネジャーにとっても役に立つ。
https://mimamori-air.novars.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルヌビラビル

2021-12-24 21:21:52 | Weblog
厚生労働省の専門部会は24日、米製薬大手メルクが開発する新型コロナウイルス軽度者に用いる飲み薬「モルヌピラビル」を承認したと各メディアが報じた。
安心材料がもう1つ増えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のコロナ戦争全記録

2021-12-24 13:24:31 | Weblog

白鷗大学教授で感染症専門家の岡田晴恵氏が、この2年間の“秘められた闘い”を克明に描いた告白手記『秘闘 私の「コロナ戦争」全記録』を、2021年12月22日新潮社より刊行。
いま落ち着いてきたとはいえ、いままでの経験を振り返りこれからのオミクロン株の拡大に備える糧になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美術館名品展