nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

令和3年度全国厚生労働関係部局長会議

2022-01-31 14:37:33 | Weblog

先般本年度の全国厚生労働関係部局長会議が開かれ、その資料と動画が公開されている。
介護に関係する老健局長の動画も公開されている。
資料は
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_23259.html
動画掲載は
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMG33RKISnWjhktWseWeWDF7_cQtNwE16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレイル予防弁当

2022-01-30 15:33:02 | Weblog

いわき市のスーパー・マルトはいわき市と地域活性化包括連携協定に基づき、蛋白質が多く含まれたフレイル予防弁当を2月中販売するという。
各地で同様のしくみが生まれると高齢者の支援に幅がでる。
https://www.maruto-gp.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護サービスの標準化の取組・新たな介護サービスに向けて

2022-01-29 11:39:25 | ケアマネ太郎日記

ヒューマン・インタラクション基盤技術コンソーシアムが内閣府のSIP事業の一環で、介護サービスでのロボット分野も含めた国際標準化を見据えつつ、介護業界の現状と課題、可能性を探るシンポジウムが開催される。
Abaの宇井氏など登壇者に興味ある。
https://hi-conso.org/news/event/sip.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるニュース

2022-01-28 19:45:33 | Weblog

ヒューマンライフ・マネジメントCare24を子会社化
ヒューマンライフ・マネジメントが悠翔会の関連会社であること、care24がインドの会社であることだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフトで働く時の留意事項

2022-01-28 14:11:13 | Weblog

ヘルパーとして働くとき、就労のトラブルは利用者に迷惑をかけるのでシフトで働くとき留意したい。やはり労働条件の通知をもらうことで、そのなかにはソフトを組むときは労働者の希望を聞くこと、シフト内容の通知に関する取り決め、最大と目安の労働日数と時間などを決めて書いてあるか、確認したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフト制のポイント

2022-01-27 14:31:13 | Weblog

まずは労働契約に契約期間、就業場所、業務内容、始業就業時刻、休憩、休日、賃金、退職や解雇のことを記載する。そのためには就業規則を作成する。
法人はこれらを留意してヘルパーなどが働く環境を整えて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シフト制の留意事項

2022-01-26 17:14:05 | Weblog

施設などで交代制で勤務するシフト制ではなく、登録ヘルパーのような労働契約締結時に労働日や労働時間を定めずに勤務するいわゆるシフト制について厚労省は一覧性をもって示すことにより、適切な労務管理を促し労働紛争を予防し、労使双方にとってシフト制での働き方をメリットのあるものとする留意事項を作成した。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_22954.html?fbclid=IwAR3HFMM7TobLJ-IKu2tqWL5DOD_fYBvW-6cWUOqd5F7_aGehHGJIO7tjGq8
訪問介護など事業者は注意がいる。ケアマネジャーもケアプランにある訪問介護が適切な労務管理をしているかを把握していることが利用者とのトラブル回避に役立つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者生活トラブル対策

2022-01-25 12:10:05 | Weblog

あるある事例から学ぶ!ケアマネのための高齢者生活トラブル対策セミナー
第一法規が先ごろ出版した本「高齢者生活トラブル対策・予防のポイント」に関連するセミナーがオンラインで行われる。https://www.daiichihoki.co.jp/seminar/
詳しくは本を読むのだろうがセミナーも参考になりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナによる高齢者の心模様

2022-01-24 13:03:46 | Weblog

神戸市看護大学の学生が新聞3紙の記事から高齢者へのコロナ禍の影響を分析した。
集めた新聞記事は608件、そこから「生活の豊かさ喪失による悲哀」「困難な中で前向きに生きる強さ」「ぬぐいきれない感染への恐怖」「これまでとは異なる最期への思い」など13分類で分析した。
分析をした学生たちは「高齢者は決して弱い存在ではなく、強く生きて適応もしている。人それぞれの強みを生かしながら、足りない部分を支援する看護が必要だとわかった」と研究成果を朝日新聞デジタル版が報じている。
https://www.asahi.com/articles/ASQ1Q71WNPDSPIHB005.html?iref=pc_ss_date_article
興味深い、詳細を知りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナによる高齢家族の不安

2022-01-23 13:16:58 | Weblog

ニッセイ基礎研究所は新型コロナによる高齢者家族の不安についても調査している。
報告によると、運動不足での身体機能低下を心配している割合は40%で2020年6月調査より若干増えている。生活の維持、コミュニケーションの機会減少による認知機能低下に不安を感じている割合も一定数ある。
調査では、長引くコロナ禍で身体機能低下への不安がやや強まった状況が続き、認知機能低下や生活維持の難しさもやや強まっているとまとめている。
ケアマネジャーの関りがより大事になってくるかと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美術館名品展