メルアド教えてよ
「ご(お)~する」は謙譲語の基本形です。「○○までご連絡してみてください」だの「お電話してみませんか」だの、相手の行為に謙譲語を使うのは間違いですよ。「○○まで連絡してみてください」「電話してみませんか」だと、何か物足りない、短い、丁寧さが感じられない、というわけで、とりあえず「ご」「お」を付けてみました、って、おいおい(´д`)! 「ご連絡して」「お電話して」は謙譲語なのですから、それに「みてください」「みませんか」をくっつけたら、日本語として成立しません。ただし、「お電話(^‐^)、してみませんか」なら、ぎりぎり許容範囲内ですけれどね。
尊敬語で「連絡する」「電話する」という行為を相手に勧めたいのなら、「○○までご連絡なさってみてください」「お電話なさってみませんか」です。もっと丁寧にということなら、「○○までご連絡なさってみてくださいますか」「お電話なさってみてはいかがでしょうか」なんていうのはどうでしょうか。長いでしょう? 直接の対話でこれをさらりと言えたら、それはそれで格好いいですね。
夕方のニュースで「2メートルの高さから転落し、鉄骨が刺さって重傷」という恐ろしい話が聞こえてびっくり仰天、鉄骨って、細めのアングルか何かかなぁ、そりゃ大変だぞと画面を見たのですが、どう見ても鉄筋です。アナウンサーさん、鉄筋の映像を見ながら「鉄骨が刺さって」なんて言って疑問を感じないの? と思ったら、テロップも「鉄骨」です。しばらく後、同じニュースがまた流れましたが、今度は「鉄筋が刺さって重傷」です。やっぱり鉄筋だよなぁ、幾ら何でも鉄骨は刺さらないよなぁと納得。それにしても、テレビ局には、こういう間違いに、放送しちゃう前に気づく人っていないんですかね?
「ご(お)~する」は謙譲語の基本形です。「○○までご連絡してみてください」だの「お電話してみませんか」だの、相手の行為に謙譲語を使うのは間違いですよ。「○○まで連絡してみてください」「電話してみませんか」だと、何か物足りない、短い、丁寧さが感じられない、というわけで、とりあえず「ご」「お」を付けてみました、って、おいおい(´д`)! 「ご連絡して」「お電話して」は謙譲語なのですから、それに「みてください」「みませんか」をくっつけたら、日本語として成立しません。ただし、「お電話(^‐^)、してみませんか」なら、ぎりぎり許容範囲内ですけれどね。
尊敬語で「連絡する」「電話する」という行為を相手に勧めたいのなら、「○○までご連絡なさってみてください」「お電話なさってみませんか」です。もっと丁寧にということなら、「○○までご連絡なさってみてくださいますか」「お電話なさってみてはいかがでしょうか」なんていうのはどうでしょうか。長いでしょう? 直接の対話でこれをさらりと言えたら、それはそれで格好いいですね。
夕方のニュースで「2メートルの高さから転落し、鉄骨が刺さって重傷」という恐ろしい話が聞こえてびっくり仰天、鉄骨って、細めのアングルか何かかなぁ、そりゃ大変だぞと画面を見たのですが、どう見ても鉄筋です。アナウンサーさん、鉄筋の映像を見ながら「鉄骨が刺さって」なんて言って疑問を感じないの? と思ったら、テロップも「鉄骨」です。しばらく後、同じニュースがまた流れましたが、今度は「鉄筋が刺さって重傷」です。やっぱり鉄筋だよなぁ、幾ら何でも鉄骨は刺さらないよなぁと納得。それにしても、テレビ局には、こういう間違いに、放送しちゃう前に気づく人っていないんですかね?