天神地区の旧西国街道沿いに廿日市招魂社があり、その右手には明治天皇御用品奉置殿と表示した西洋様式を思わすような小さな建物がある。この建物は明治天皇御用品奉置のために建てられたものと思っていたが、碑文によると「元ト郡役所ノ奉安庫ヲ縣ヨリ譲リ受ケ」とあり、また佐伯郡制誌の口絵写真に見えるので佐伯郡役所の奉安庫が移築され明治天皇御用品奉置殿となっていることがわかるのである。更新の活力になります! ポチッとね!
フォロー中フォローするフォローする