宮内地区を通る県道30号線から大野方面に向かう畑口橋三叉路交差点の脇に移転建立されている旧津和野街道の道しるべ碑である。
石碑中央には南無阿弥陀仏、右側には右ハ石州道、左側には左ハ九州道と刻されている。御手洗川の急カーブの所にあったかつての津和野街道分岐点は災害などで何度も位置が変わっていたことが記されており、どこの位置にあったものかは定かでない。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納