goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

津田八幡神社の神木切株

2010年06月25日 | 「佐伯地区」ぶらり


津田八幡神社の境内山林内に神木の巨樹の切株が覆屋を設けられて残されている。
表示板によると桧の巨樹で平成21年2月に伐採されたようで、樹齢は約340年、樹高約32m、胸高幹周4.7m、直径1.6mであったようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする