津田八幡神社の境内山林内に神木の巨樹の切株が覆屋を設けられて残されている。
表示板によると桧の巨樹で平成21年2月に伐採されたようで、樹齢は約340年、樹高約32m、胸高幹周4.7m、直径1.6mであったようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納