原地区で長野川に架かる橋で橋名は郷呂橋と表示されている。橋名の由来を尋ねてみたが昔の地名ではなかろうかと教えてもらった。
江戸期の地誌の村内小名、井手、溝にはごごろ山はみられるが郷呂はみられない。明治の初ごろまでは田んぼ毎に地名(ホノギ)が付いていたが、現在は全く忘れられておりその中に郷呂地名があったものとみられる。
原地区で長野川に架かる橋で橋名は郷呂橋と表示されている。橋名の由来を尋ねてみたが昔の地名ではなかろうかと教えてもらった。
江戸期の地誌の村内小名、井手、溝にはごごろ山はみられるが郷呂はみられない。明治の初ごろまでは田んぼ毎に地名(ホノギ)が付いていたが、現在は全く忘れられておりその中に郷呂地名があったものとみられる。