中山地区に祀られている大歳神社の境内に小さな祠があり、亥の子石が数個安置され祀られている。
かつてこの地区で亥の子祭りが行なわれていたようである。農村の収穫を祝うという意味も込めて行なわれていたのであろうか。
フォロー中フォローするフォローする