車で極楽寺山に向かう途中の国道433号線沿いには白い花が咲いているのかと思わすような白化した葉のマタタビが各所でみられる。「猫にマタタビ」「復(また)旅」ということわざがあるので,マタタビ酒で元気をと秋に実を取りに行くのであるが蔓性の植物であり葉が緑に戻っているのでどこにあったのか見分けがつかなくなるのである。
車で極楽寺山に向かう途中の国道433号線沿いには白い花が咲いているのかと思わすような白化した葉のマタタビが各所でみられる。「猫にマタタビ」「復(また)旅」ということわざがあるので,マタタビ酒で元気をと秋に実を取りに行くのであるが蔓性の植物であり葉が緑に戻っているのでどこにあったのか見分けがつかなくなるのである。