『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

津田八幡神社-随身像

2020年03月13日 | 「佐伯地区」ぶらり

 

 



津田八幡神社の拝殿両側に随身像が安置されている。随身像は神門がある場合左右に安置され随身門と呼ばれ、神社の聖域を守っているのであろうか。左右の随身像は衣冠束帯を身に着けた武官像で右側の随身像は左手に弓、右手に矢を持ち帯刀しているが、左側の随身像は左手に弓、右手に矢を持っているが帯刀していない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする