原地区の田んぼは急傾斜地を開墾して造られており高い石積みが多くみられ、所々で石積みに通水路の開口部が設けられているところがみられる。湧き水出るところに設けられておりこのような通水路をタンポといっていたようである。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます