上画像は明治末期頃の様子を表した絵葉書で、海岸沿いには潮湯といわれる蒸し風呂のあった桜尾館がみられる。現在のサクラオブルワリーアンドディスティラリー(元中国醸造)の事務所あたりにあったようである。現在は下画像のように海岸は埋め立てられサクラオブルワリーアンドディスティラリーの醸造施設群となっている。
上画像は明治末期頃の様子を表した絵葉書で、海岸沿いには潮湯といわれる蒸し風呂のあった桜尾館がみられる。現在のサクラオブルワリーアンドディスティラリー(元中国醸造)の事務所あたりにあったようである。現在は下画像のように海岸は埋め立てられサクラオブルワリーアンドディスティラリーの醸造施設群となっている。
天神さんの位置が分かるので、サイコーですね!
中国醸造の場所がこうだったなんて、想像もできないです。
いつも御来訪ありがとうございます。
中国醸造の新社名を言えない!覚えられない!
サクラオディスティラリーって、ただ単に新しい黒い建物の名前かと思っていました(^_^;)
背景の極楽寺山を含め、画になるSPOTだったのですね
御来訪ありがとうございます。
先人資料によると「潮湯」と呼ばれた海水を利用したむし風呂があったようで、いな池(養魚場)で釣遊びや舟遊びが出来たようです。
御来訪ありがとうございます。
桜尾館の建物です。本陣はもう無くなっていました。