『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

土佐神社の射的奉納額

2016年12月20日 | 旅行


土佐神社の幣殿の両側に伸びた翼殿に見たことがない円形状の並んだ奉納額が掲額されていた。
神官にお聞きすると1月に射初祭(いそめさい)が斎行され両鬼門に向かい矢を射る神事を行い、競射で的に当てた人の的が奉納額として掲額されているようである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土佐路の厳島神社 | トップ | 高知城・日曜市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事