下平良地区の民家納屋の壁面に懐かしい農具のスキがオブジェのように吊り下げられていた。スキは牛や馬に曳かせて田畑をすき返す道具で、当ブログ主の親時代頃まで使用していたものである。このスキのネリという曳手は曲がり材を使用し、ヒグラシという持手と犂先のトコツキは一本の木で全体的に長めで芸術品のようなスキである。(スキの用語は日原民具志より)
下平良地区の民家納屋の壁面に懐かしい農具のスキがオブジェのように吊り下げられていた。スキは牛や馬に曳かせて田畑をすき返す道具で、当ブログ主の親時代頃まで使用していたものである。このスキのネリという曳手は曲がり材を使用し、ヒグラシという持手と犂先のトコツキは一本の木で全体的に長めで芸術品のようなスキである。(スキの用語は日原民具志より)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます