秋の収穫が終わったので例年どおり米俵づくりを始めた。①まず稲藁の余分なあくた取りをして必要長さに先端を切り取る。②手製のコモ網み機で稲藁3本を交互に足していき編み上げる。③今回は54目のコモを編んだ。④コモの両端を抑え木を置いて折り曲げて折りくせを付けておく。⑤⑥コモの編紐を使って内側で結わえて筒状にする。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます