ひぃえっっっっく。

今日は、なんかしゃっくりが止まんない。
朝から断続的に、今もだ。

しゃっくりは「出る」のか?
という論争にウチでなったことがあって、慎重に検討を重ねました結果、しゃっくりは横隔膜の痙攣で息を吸い込むことから「出る」ものではないという結論に達した。

では、しゃっくりに見舞われている状態をなんと表現すべきか?
「する」というほど能動的ではないし、かといって息を吸っているにせよ「入る」ではどうもすっきりしない、意志で止められないのだからといって「見舞われてる」とか「襲われてる」というほど大層ではない気もする。
ということで、再度慎重に検討を重ねました結果、ウチではしゃっくりは「発生した」と称することとなり、ここに積年の熱い議論はその幕を下ろしたのだった。

そもそもしゃっくりの発生原因がよくわかんないが、それよりだれか停止方法を教えてくれないか。
かーちゃんが秘孔欠盆を突いてくれて一度はかなり収まっていたのだが、ファイターズが逃げ切って勝って、さて風呂へ、と立ち上がったところ再発生したのだ。
空気を呑みすぎてちょっと辛いぞ。空気で腹いっぱい。究極のカロリーゼロだな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


やってまった。

昼飯食ってウンコして、まあここまでは非常に健康そのものだった。
スッキリしたとこで手を洗おうと無造作に屈んだら、ピキッときた。
おそらく右の大腰筋が腰椎にくっつくあたりか。
まいった。
だいたい低すぎんだよあの手洗いが。腿の真ん中より少し下、って。
子供用か?

今日は台風に刺激された前線の大雨で、外作業は無理。
なので、午前中ずっとチップソーの研ぎなおしと、チップの飛んだチップソーを笹刃に研ぎなおす作業に没頭していた。
ずっとグラインダの前で椅子に座ってたのもよくなかったろう。
大腰筋は大部分が外から触れないが、鼠頸部でちょっとだけ表面に出る。今はそこを押すと痛い。
こないだよりは軽症なのか歩けないほどでないが、座れない。困ったもんだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


やったなルーキー。

ファイターズ、ルーキーの中村投手が一軍初登板、初先発で見事初勝利。
ファイターズではダルビッシュ投手以来らしい。
よくやった。おめでとう。
また楽しみな選手が出てきたな。
これで4位に上がったし。
まだまだいくぞ、当然。

今日はラジオ聴きながら映像はBSで観戦してたのだが、物凄い雨雲がかかってきて、電波が途切れて後半観れなかった。
ネットライブのパリーグTVは、昨日から有料になったようだ。
ファイターズコースに申し込むかな。

明日は台風が接近するらしい。
倒木とか増水とか、仕事増えなきゃいいけどな。
おとといの作業道路メンテでまたウルシにやられたみたいだし。
直接触ったわけじゃない。たぶん、草に混じって今年やたらたくさん出ているツタウルシの返り血をくらったんだろう。
刈払い機だから1メーター以上前の地面を刈ってるわけだけど、目には見えなくても汁の飛沫がけっこう飛び散ってるんだろうな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


セーブ。

先月下旬から更新頻度が落ちている。
腰が復活したばかりで、まだ座るのが辛いのと、再び悪化させないように座るのを控えているのもある。
もう少し復調したら、また毎日更新するつもりだ。
今のところはご容赦いただきたい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


社会復帰。

なんとか仕事に復帰した。
立って歩いてる分にはまあまあ平気なので、素掘り側溝のメンテもできた。
ただ、座ってれば痛くなるので休憩のときも座れない。
そのくらいはまあ我慢できるけど、現場移動の廃エースバンが最悪だ。短時間しか乗らないのだが、すぐ腰に来る。
乗り心地も最悪だし、ちょっとの路面うねりでだらしなくロールして、しかも大きく揺り返しが来るので余計に辛い。
このクルマは、そもそも普段でも1時間も乗れば腰に来るのだ。
廃エースに限らず、なぜか知らんが、ト○○のクルマは体に合わない。椅子の出来が悪いんだろうな。

俺の場合、現状では股関節が深く曲がると辛くなる。そしてその姿勢を続けるのが一番辛い。だいたい腿が直角くらいを境に辛さが加速する。たから椅子に座る姿勢はかなり辛い。
あと、クルマの横揺れやカーブの横Gのようなのも辛い。きっと無意識に腸腰筋が緊張するんだろう。
なので、クルマよりバイクが断然ラクだ。
XT400Eなら股関節は直角よりだいぶ伸びるし、バイクだから基本的に横揺れはない。
素直にリーンウィズで曲がる分には、カーブでもGは体にまっすぐかかる。
でも、現場で刈払い機背負ってバイク移動、というわけにもいかないしなあ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


無理。

腰やはりダメ。
まいった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


故障。

背中痛めた。
明日仕事行けるか微妙。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


変則オーダー。

昨日、ムスメ関係の行事で遅くなったので、夕食はまた「ほっともっと」の「ファイターズ弁当」にした。


7人分、7食買って帰った。
ファイターズ弁当にはおまけで選手のフィギュアストラップが付く。
店員の差し出した箱から、中身は見えない状態で7つ選んできたのだが・・・


こないだのと合わせて、こんなんなった。
なんと、今日選んだ7つのうち、3つが森本選手、2つがダルビッシュ投手、あと2つが鶴岡捕手。
どんだけダブってんだよ。


ヒチョリーズ。
俺も同じ超ウルトラショートのヘアスタイルだから、類が友を呼んでしまったのか?


ちょうど10体になったけど、このメンバーじゃこんなオーダーか?
DH鶴ちゃんのほうがいいかなあ。
ていうか外野ぜんぶヒチョリ。

ヒチョリも信ちゃんも次の試合からでも出れそうな回復具合らしい。
楽しみだな。
とくにヒチョリがいないと勢いがなくて。
頑張れファイターズ!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


暑っ。

北海道としては猛暑の30℃。
炎天下の草刈りはクラクラする。
ぶっ続けで作業できるのは1時間が限度。
読者諸兄も熱中症にはくれぐれも注意されたし。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ついに。

というかやっとというか。
ファイターズの中田翔選手に、待望の初ホームラン。
しかもいいとこで。
6点差を1点差まで追い上げられてちょっとやなカンジになったとこで、ものすんごいライナーでレフトスタンド中段に突き刺さるようなホームラン。
やってくれるねえ。
手術から復帰して、なんか一皮むけた感じになったな。
よかったよかった。おめでとう。
お立ち台のコメントも大人でよかったし。
これでファイターズは、前半戦を借金なしで終えることが確定。
明日も勝てば勝ち越しで折り返せる。
頼んだぞ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »