こんにちは、一昨年まで国立市私立幼稚園RTA連合会の会員であった石井伸之です。
本日は午前9時30分より、芸小ホールにて国立市私立幼稚園PTA連合会総会が行われるという事から、私達市議会議員も来賓としお招きいただきました。
300席を超える座席の殆どが保護者で埋まっており、結束の固さを伺うことができます。
挨拶をした園長先生からは、民主党政権となって子供手当ての創設により、扶養控除が撤廃された部分があり、その分の負担が子育て世代を直撃することをしっかりと認識して欲しいとの話がありました。
国でも市でもそうですが、制度を変えるという事は、様々な影響を与えますので、先々の事を考え、丁寧に議論を詰める必要があると思います。
今年度より幼稚園就園奨励補助金が年額1200円上がったことに触れられ、補助金削減が当たり前の時代に年額1200円(月額100円)上がったことの意義について説明されており、補助金値上げに向けて市長要望した議員の一人としては有り難い限りです。
その後は、三田敏哉前都議会議員より三多摩地域における道路ネットワークについての話を教えていただき、大変勉強になりました。
すぐさま市役所自民党控室に戻った後に、明日行う自民党国立総支部定期大会に向けて式次第印刷を総支部役員の方々と共に実施しました。
事務局長という事で、式次第や党情報告などの資料作成を私が行い、役員の方々にチェックしていた後に印刷したところです。
事前にチェックしていただくと、ビックリするようなミスもあり、その中で「大島副総裁」と書くべきところを「大島副総理」と書いており、私自身は指摘されるまでは、まったく気が付きません。
何度も読み返していたにも関わらず、自分の目では気が付かないところを、指摘していただけるのは有り難い限りです。
青木支部長を先頭に、幹事長や会計役員の方々に手伝っていただいたこともあり、無事終了しました。
明日の自民党国立総支部定期大会が無事終了することができるように、準備には入念なチャックをしたいと思います。
本日は午前9時30分より、芸小ホールにて国立市私立幼稚園PTA連合会総会が行われるという事から、私達市議会議員も来賓としお招きいただきました。
300席を超える座席の殆どが保護者で埋まっており、結束の固さを伺うことができます。
挨拶をした園長先生からは、民主党政権となって子供手当ての創設により、扶養控除が撤廃された部分があり、その分の負担が子育て世代を直撃することをしっかりと認識して欲しいとの話がありました。
国でも市でもそうですが、制度を変えるという事は、様々な影響を与えますので、先々の事を考え、丁寧に議論を詰める必要があると思います。
今年度より幼稚園就園奨励補助金が年額1200円上がったことに触れられ、補助金削減が当たり前の時代に年額1200円(月額100円)上がったことの意義について説明されており、補助金値上げに向けて市長要望した議員の一人としては有り難い限りです。
その後は、三田敏哉前都議会議員より三多摩地域における道路ネットワークについての話を教えていただき、大変勉強になりました。
すぐさま市役所自民党控室に戻った後に、明日行う自民党国立総支部定期大会に向けて式次第印刷を総支部役員の方々と共に実施しました。
事務局長という事で、式次第や党情報告などの資料作成を私が行い、役員の方々にチェックしていた後に印刷したところです。
事前にチェックしていただくと、ビックリするようなミスもあり、その中で「大島副総裁」と書くべきところを「大島副総理」と書いており、私自身は指摘されるまでは、まったく気が付きません。
何度も読み返していたにも関わらず、自分の目では気が付かないところを、指摘していただけるのは有り難い限りです。
青木支部長を先頭に、幹事長や会計役員の方々に手伝っていただいたこともあり、無事終了しました。
明日の自民党国立総支部定期大会が無事終了することができるように、準備には入念なチャックをしたいと思います。