石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月30日本日は夕方より市民の方と意見交換をしておりました

2012年05月30日 | Weblog
 こんにちは、この頃は梅雨が間近に迫ってきたような空模様が続いております

 さて、本日は日中市外で動いており、夕方より市民の方と様々な意見交換を行いました。

 話の中で、総選挙の実施時期についての見通しを聞かれるのですが、一市議会議員に確定的な情報が入るはずも無く、以前中川雅治参議院議員の見解をお伝えすることが精一杯です。

 中川雅治参議院に議員によると、最も早ければ来月の消費税採決における民主党議員の造反により、野田総理が退陣に追い込まれ、切羽詰った野田総理が消費税の是非を問うための総選挙というのが、最短のシナリオだと聞いております。

 しかし、そうなれば民主党が分裂することは必定ですから、そのようなことは無いと考えるのが、大人の常識だと思います。

 すると、消費税が棚上げされたまま9月に予定されている民主党代表選挙において、野田総理に代わる首相が選出された勢いのままに、総選挙へ打って出るということも考えられるそうです。

 ただし、いずれにしても民主党が過半数を得るには大変厳しい情勢から、解散時期を逸したまま、衆参ダブル選挙という確率が最も高いのではないでしょうか

 いずれにしても、政局ではなく政策で訴える選挙を行うことが一番大切であると感じる今日この頃です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする