石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月24日本日は農業委員会総会に出席しました

2013年04月24日 | Weblog
 こんにちは、国立市農業委員の石井伸之です。

 本日は午後4時より市役所委員会室で農業委員会総会が行われました。

 まずは、今年度農業委員会事務局職員の異動があった関係で、離任と就任についての辞令交付が行われたところです。

 今年度より係長として就任された方は、同い年であり、私が初当選した時に議会事務局職員であったことから、大変懐かしく感じました。

 また、新任職員が配属されたこともあり、農業施策に佐藤市長が重点を置いていることが分かります

 さらに、昨年度まで商工業と農業を一括して所管していた産業振興課が、今年度より農業を担当する課長と商工業を担当する課長に分割されたところも特筆される点です

 平成22年度から平成26年度の5か年計画で進行している活き活き都市農業プロジェクトの成功に向けて、農業委員の一人としても努力したいと思います。

 その中で城山下古民家脇に設置される予定となっている「農の駅」ですが、どうしても駅と名がつくことによって「道の駅」と勘違いする方が多いという話が先日の農業者との座談会でも出されていますので、何らかの検討が必要ではないでしょうか?

 1時間半ほどで総会は終了し、午後6時からは農業委員会における職員歓送迎会を下谷保地域にある甲州街道沿い「やまもりカフェやぼろじ」で会費制にて行いました。

 初めて入りましたが、昔ながらの民家をそのまま使ったものとなっており、どことなく懐かしさを感じさせます。

 料理の方はじゃがいもにしても何にしてもとにかく野菜本来の美味しさが詰まっており、素材を厳選しているということがよく分かります。

 また「ざら茶」というお茶が、どことなく甘みのある風味で、スーと体に沁みていくようです。

 是非お時間ありましたら「やまもりカフェやぼろじ」をご利用いただければと思います←リンクを貼りましたので是非クリックして下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする