石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月27日本日は青柳若葉会総会に出席しました

2013年04月27日 | Weblog
 こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です。

 現在国立市役所では耐震補強工事の真っ最中で、南面は足場が掛けられ、グレーのシートで覆われております。


 何気無くグレーの壁面に目を移すと、市役所壁面中央に何やら白いシートがありました

 正面から見ると、国立市で10月3日~7日に掛けて行われる、国体競技ウエイトリフティング開催についてのお知らせでした。


 ゆりーとが気合いを入れてウエイトを持ち上げている姿は、見ている方も力が入ります。

 いつもは真丸のゆりーとの目からも気合いが伺えます

 家内にこの写真を見せたところ、気合いを入れているゆりーとの目が永田町キティとそっくりだと言っていたのは笑えるところです。

 さて、本日は午後2時から日本会議国立国分寺支部定例会に出席し、北多摩第二選挙区より都議選に立候補を予定している高椙健一支部長や12月16日の総選挙で二期目の当選を果たした、松本洋平衆議院議員も忙しいところを出席され一言挨拶をしていただきました。

 松本洋平衆議院議員は二期目で30代の副幹事長ということも異例の抜擢ですが、遊説局長を始めとして様々な役職に就かれていることは将来を有望視されているのではないでしょうか?

 今後は予算委員会に所属していただき、NHKの国会中継で松本洋平衆議院議員の活躍を見たいものです

 午後6時からは青柳福祉センターで青柳若葉会総会が行われました。

 青柳若葉会では、第六小学校青柳地区子供会と連携して、5月には芋の苗植え、9月には青柳祭り、10月には芋掘り、1月にはどんど焼きというようにイベントが予定されております。

 総務役員の一人として、これからも子供達の喜ぶ行事を実施して行きたいところです。

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日本日は谷保駅エレベータ設置に関して情報が入りました

2013年04月27日 | Weblog
 こんにちは、平成11年の国立市議会議員選挙に初挑戦した時より、谷保駅エレベーター設置を訴えている石井伸之です。

 本日は午前10時より市役所において、とある集まりがありました。

 その中で谷保駅エレベーター設置について担当部局より情報をいただいたところです。

 谷保駅エレベータ設置は副市長や行政管理課長、総務課長を始めとする担当職員の努力により、平成27年度中の谷保駅エレベータ設置工事完成が予定されております

 国立市の負担額についても以前は総額12億円のうち8億円が国立市の負担という事でしたが、負担額は大幅に減額されるようです。

 東京都からの補助金額など、まだまだ不確定な要素がありますので、ここで本日いただいた情報を全てお伝えすることは割愛させていただくことをご容赦ください。

 情報が確定し次第、情報を正しくお伝えしたいと思います。

 話は変わりますが、4月23日より助成するとの話があった、風疹及び麻しんについての予防接種補助が開始しましたので、妊娠を希望又は予定されている方は是非とも国立市ホームページをご覧ください。←リンクを貼りましたので、是非ご覧ください。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする