石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月4日本日は明日行うファミリーフェスティバル前日準備を行いました

2014年05月04日 | Weblog
 こんにちは、明日の天気が大変気になる石井伸之です

 本日は午後1時より国立市体育協会事業部の一人として、明日行うファミリーフェスティバル前日準備を行いました。

 10年以上前から携わっているファミリーフェスティバルは、私としても大変思い入れのある行事です。

 毎年の事ですが、本日の準備は体育館入口の鉄骨部分に看板を設置し、谷保第四公園西側入り口にファミリーフェスティバルの横断幕を付け、谷保第四公園内にこいのぼりと提灯を取り付けて、外部の作業は完了となります。

 つづいて、シャボン玉液の調合を行うのですが、洗剤と糊とグリセリン少々に水を加えるとシャボン玉液になるとは、ここに携わるまで知りませんでした。

 また、更に微妙な調合は、しゃぼんドームに使うシャボン液で、館長自らが細かい計算の上で様々な液体を用意していただき、我々がその指示通りに混ぜて行きます。

 今回初めて行うしゃぼんドームは、子供用のプールの中に小さな島を作り、そこに合羽を着た子供が立ち、プールより一回り小さな布を巻いた輪を持ち上げると、シャボンドームの出来上がりです

 体感時間は数秒かもしれませんが、シャボン玉の中に入る経験をしてみてはいかがでしょうか

 後は、明日雨が降らないことを祈るのみです。

 ちなみに私は明日、早朝に川崎市稲田堤へ団子を取りに行き、午前10時からはオープニングセレモニーで司会を行い、その後は売り場で団子や焼きそばの販売、午後0時40分からはイブニングセレモニーで再び司会を行います。

 それと、毎回の事ですが、仕入れた団子が本当に完売するのか、一番気になります

 売り場が終了した後「誰も知らない知られちゃいけない」(決してデビルマンではありません)とある重要な任務が待っており、それも楽しみです。

 ファミリーフェスティバルは午前10時より始まりますので、くにたち総合体育館へ是非遊びに来てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする