石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月16日本日は国立市私立幼稚園PTA連合会総会に出席しました

2014年05月16日 | Weblog
 こんにちは、国立富士見台幼稚園を卒園した石井伸之です。

 本日は午前9時30分より、芸術小ホールにて表題の国立市私立幼稚園PTA連合会総会に出席しました。

 この会に出席すると、毎回のことですが冒頭に挨拶される園長先生が、国立市から幼稚園に対する財政支援が僅かであるという厳しい指摘をされて来ましたが、佐藤市長が厳しい財政事情を遣り繰りして、幼稚園入園奨励費補助金を創設したことから、トーンが大きく違います。

 少子化の波を受けている私立幼稚園に対して、今後の存続に向けて厳しい状況を少しでも改善する為に、何らかの支援をしていく必要があることは間違いありません。

 そういった意味では、入園奨励費補助金1万円ですが、僅かでも幼稚園存続の一助になっていただければと思います。

 その後は、自民党明政会会派控室で5月18日に行う自民党国立支部定期大会に向けて式次第の製本作業を行いました。

 仲間の議員に製本作業を手伝っていただき、本当に有り難い限りです

 事務局長として、自民党国立総支部の事務的な作業を司る立場ですが、一人で全てを抱えると一杯一杯になってしまいますので、事務作業をお願いするように心掛けております

 話は何の脈絡も無く一気に変わりますが、本日は朝取りの水菜をいただきました

 地場で栽培している野菜だけあって、新鮮で瑞々しく、味の濃さがはっきりと分かります

 また、味噌汁の中に入れた水菜は視覚的にも三つ葉と同様の役目を果たし、他の野菜を引き立ててくれるようです

 是非、国立市内各地で販売されている国立野菜をご賞味いただければ、農業委員の一人としても嬉しく思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする