石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月2日本日は天下市二日目を迎えました

2014年11月02日 | Weblog
 こんにちは、31歳より国立市商工会青年部に所属している石井伸之です。

 本日も昨日に引き続いて天下市の運営に携わりました。

 昨日の雨から一転して本日は晴天となり、多くの方に来場いただきました。

 キャラメルポップコーンもそれなりに売れていましたが、逆立ちしても隣のホタテには到底かないません。

 帰宅して驚くのは、体からキャラメルポップーン風味が漂っており、常にキャラメル味が追いかけてくるようです。

 さて、本日の家内と長女は、私のお土産にセブンイレブンでガンダムくじを引いてくれました。

 モビルスーツ「アッガイ」のプラモデルと「ガンダム」の茶碗が当たったようです。

 なんとプラモデルの方は、スペシャルコラボ賞と銘打ってあり、特別な景品でした。

 組み立てると、金色のアッガイになるようです。


 家内にとっては猫に小判そのものですが、幼い頃よりガンダムを見ていた立場としては懐かしく感じます。

 ガンダムのプラモデルを、早朝から並んで買ったことをつい昨日の様に思い出します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする