こんにちは、自由民主党明政会会派所属議員では持ち回りという形で、女性部役員会において市政報告を行っています。
本日は午前中に国民健康保険について、議会運営委員会についての打ち合わせを行い、午後からは自民党女性部役員会で市政報告を行いました。
女性部役員では、松本洋平衆議院議員の奥様、三田敏哉元都議会議長も来られています。
この頃の挨拶は、冬が近づき風邪に罹る方が増えているという枕詞から始まるのですが、今は思いもよらない方向から風が吹いています。
解散風という風は、多くの方が走り出したら止まらないという風で、ここまで来ると簡単に止まらないそうです。
現在のところ、12月2日公示、14日投開票という事で、西東京市議会議員選挙と投開票日が同日になると予測されています。
さて、話は変わりますが、国立市役所は耐震補強工事と共にサイン工事が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/128adfb9e48add7e2e065efa923f9b9e.jpg)
今までは白いプレートに黒字で案内板が設置されていましたが、正直なところ目立ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/9ed5e46d1a2ccb8e350cfac9ee9525cc.jpg)
耐震補強工事と共にカラーの総合案内板や各部署を示す看板が設置されており、市民の方々から大変好評であると聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/e4416909321b5984641308fb75c67702.jpg)
他の市役所へ行くと綺麗な案内板が掲示されており、迷うことなく目的の部署に辿り着くことができます。(11月8日農業まつりの際に撮影しましたので、休日の為に市役所内の電気が付いていません)
総務課長や総務課係長を始めとする職員の努力によって、素晴らしい案内板を設置していただき心から感謝したいと思います。
実際にどれだけの予算が支出されたのかどうか聞いたところ、耐震補強工事の中に組み込まれているので、サイン工事だけを切り分けることは出来ないそうですが、下地から看板本体、取り付け料まで含めて、百万円~二百万円程度ではないかと言われています。
今後とも市民の方々に利用しやすい国立市役所になるよう、努力して行きたいと感じました。
本日は午前中に国民健康保険について、議会運営委員会についての打ち合わせを行い、午後からは自民党女性部役員会で市政報告を行いました。
女性部役員では、松本洋平衆議院議員の奥様、三田敏哉元都議会議長も来られています。
この頃の挨拶は、冬が近づき風邪に罹る方が増えているという枕詞から始まるのですが、今は思いもよらない方向から風が吹いています。
解散風という風は、多くの方が走り出したら止まらないという風で、ここまで来ると簡単に止まらないそうです。
現在のところ、12月2日公示、14日投開票という事で、西東京市議会議員選挙と投開票日が同日になると予測されています。
さて、話は変わりますが、国立市役所は耐震補強工事と共にサイン工事が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/128adfb9e48add7e2e065efa923f9b9e.jpg)
今までは白いプレートに黒字で案内板が設置されていましたが、正直なところ目立ちません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/9ed5e46d1a2ccb8e350cfac9ee9525cc.jpg)
耐震補強工事と共にカラーの総合案内板や各部署を示す看板が設置されており、市民の方々から大変好評であると聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8b/e4416909321b5984641308fb75c67702.jpg)
他の市役所へ行くと綺麗な案内板が掲示されており、迷うことなく目的の部署に辿り着くことができます。(11月8日農業まつりの際に撮影しましたので、休日の為に市役所内の電気が付いていません)
総務課長や総務課係長を始めとする職員の努力によって、素晴らしい案内板を設置していただき心から感謝したいと思います。
実際にどれだけの予算が支出されたのかどうか聞いたところ、耐震補強工事の中に組み込まれているので、サイン工事だけを切り分けることは出来ないそうですが、下地から看板本体、取り付け料まで含めて、百万円~二百万円程度ではないかと言われています。
今後とも市民の方々に利用しやすい国立市役所になるよう、努力して行きたいと感じました。