こんにちは、自由民主党明政会会派幹事長の石井伸之です。
本日は午前中に来客があり、控室での意見交換を行いました。
午後からは9月議会に向けた議案説明を受け、午後4時からは国立市建設業協会の方々との意見交換、その後は小田原衆議院議員秘書の方が来られて打ち合わせ、続いて会派での打ち合わせを行い、夜には自民党国立総支部青年部暑気払いに出席して1日が終わりました。
9月議会は8月31日初日を迎えます。
早いもので、9月議会に提案予定の議案や報告事項について説明を受けました。
8月下旬の議会運営委員会で正式に9月議会提出議案が決定しますので、この場での報告は割愛させていただきます。
建設業協会の方々とは、平成31年に本格実施を予定している、総合評価方式での入札制度について意見交換をしました。
どの市もそうですが、市政に貢献している地元企業を守る意味で、入札制度の中で地域貢献を始め様々なポイント制度を設けています。
ただ、そのポイント制度について、例えば地域貢献と言っても市内の公園で清掃している姿を写真で撮影しただけで、地元貢献のポイントが得られるというのは意味がありません。
総合評価方式での入札制度を平成31年度に確立する中で、地元貢献のポイントを始めとして、雪害や集中豪雨など、災害時での協力体制などを正しく評価すべきと感じました。
会派打ち合わせでは、決算特別委員長人事や今後の視察内容確認、勉強会の内容を協議しました。
来年4月の選挙に向けて、4年間の任期も半年と少々となっております。
一つの区切りとして、会派の連携を強化する中で市政発展に向けて取り組みます。
青柳地域では、8月11日午後6時より青柳稲荷神社で盆踊りを行います。
多くの方に集まっていただければ嬉しく思います。
本日は午前中に来客があり、控室での意見交換を行いました。
午後からは9月議会に向けた議案説明を受け、午後4時からは国立市建設業協会の方々との意見交換、その後は小田原衆議院議員秘書の方が来られて打ち合わせ、続いて会派での打ち合わせを行い、夜には自民党国立総支部青年部暑気払いに出席して1日が終わりました。
9月議会は8月31日初日を迎えます。
早いもので、9月議会に提案予定の議案や報告事項について説明を受けました。
8月下旬の議会運営委員会で正式に9月議会提出議案が決定しますので、この場での報告は割愛させていただきます。
建設業協会の方々とは、平成31年に本格実施を予定している、総合評価方式での入札制度について意見交換をしました。
どの市もそうですが、市政に貢献している地元企業を守る意味で、入札制度の中で地域貢献を始め様々なポイント制度を設けています。
ただ、そのポイント制度について、例えば地域貢献と言っても市内の公園で清掃している姿を写真で撮影しただけで、地元貢献のポイントが得られるというのは意味がありません。
総合評価方式での入札制度を平成31年度に確立する中で、地元貢献のポイントを始めとして、雪害や集中豪雨など、災害時での協力体制などを正しく評価すべきと感じました。
会派打ち合わせでは、決算特別委員長人事や今後の視察内容確認、勉強会の内容を協議しました。
来年4月の選挙に向けて、4年間の任期も半年と少々となっております。
一つの区切りとして、会派の連携を強化する中で市政発展に向けて取り組みます。
青柳地域では、8月11日午後6時より青柳稲荷神社で盆踊りを行います。
多くの方に集まっていただければ嬉しく思います。