石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月26日 本日は東京国立白うめロータリークラブの例会に出席し、夜には消防操法訓練に出席しました

2018年11月26日 | 各種イベント
 こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です。

 本日は午前中に書類の整理作成といった事務仕事を行い、お昼には大学通り沿いにある「わとわ」で白うめロータリークラブの例会、その後は市役所に戻って様々な部課長との打ち合わせ、夜には国立市消防団第一分団の操法訓練に出席しました。

 お日様の出ている時は温かいのですが、夜になると急激に冷え込みます

 出初式に向けて操法訓練を行っていると、選手として動いていた時は良いのですが、今のように教える立場になると寒さが身に染みます。

 消防操法は、火災現場を想定して、消火作業を行う基本動作です

 先輩方より学んだものをしっかりと伝えていけるよう努力致します。

 話は変わりますが、大学通りの紅葉も見ごろを迎えております

 移りゆく景色に、秋のひと時を感じていただければ幸いです。

 大学通りの様子です












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする