石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月28日 本日開催の議会運営委員会に議員定数削減議案を始めとする議案が12月議会において審議されることが確認されました

2018年11月28日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です

 本日は水曜日ということから、大和議員と共に矢川駅北口で朝の市政報告を行いました。



 真横から差し込む朝日が出ていることから、じんわりと温かく感じます




 午前10時からは議会運営委員会が行われ、12月議会の議事日程、議案等が確認されました。

 議員提出議案の中には、中川議員、藤江議員と共同提出している議員定数削減についての議案があります

 この議案提出議案は、定数22名のところを1名削減して21名とするものです

 当議案を12月議会に上程することに対して異を唱える意見があり、採決の結果、賛成3名、反対1名、退席1名となり、無事上程されることとなりました。

 その後は、会派打ち合わせ、自民党三支連研修会、ロータリークラブ3クラブ合同例会に出席して一日が終わりました

 風邪が流行っておりますが、体調を崩さぬように12月議会を乗り切りたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする