おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。
本来ならば、昨日の「人生相談」についての私なりの見解を示すべきでしょうが、ビッグ・ニュースが飛び出しましたので、「人生相談」は、後日を期します。
ビッグ・ニュースは、鳩山総理の退陣です。
私がこのニュースを知ったのは、SMILEをサブ・リーダーに任せながら、研修室の後ろでパソコンでインターネットのニュースを読んでいた10:40頃でした。
その前日、民主党の輿石参議院議員会長から激しく退陣を迫られながら拒否し、記者の質問に対して親指を立てていただけに意外でした。
私は、鳩山総理の散り際に心からの賛辞を贈ります。
何しろ、鳩山総理は、次の3点において後世に残る総理大臣になると思います。
1.戦後の自民党政治を終焉させた総理大臣であったこと
2.「友愛」とか「温室効果ガス25%削減」など高邁な理想を掲げながら、普天間基地移設問題の発言などに関して、終始一貫してぶれ続けたという一貫性
3.自らの退陣に際して、小沢幹事長を道連れにしたこと
やはり鳩山総理は、常人とは違います。
今後、幸夫人とのツーショットをテレビで観ることができないのは寂しい。
在任期間の8カ月半、お疲れ様でした。
なお、このブログでは3回、鳩山総理に言及しています。
次をご参照ください。
5月27日付け「鳩山総理を精神分析」
http://blog.goo.ne.jp/iwai-humanguild/d/20100527
4月29日付「“Trust me.”に対して“Can you follow through?”」 http://blog.goo.ne.jp/iwai-humanguild/e/f1af9d0128ad2a2311e6df0e2daea397
昨年12月23日付け「「“Please trust me.”が招いた異例な事態」 http://blog.goo.ne.jp/iwai-humanguild/d/20091223
<お目休めコーナー> ご近所で③
