おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。
6月18日(金)~6月19日(土)の2日間、株式会社 インターリード主催の
意識改革・目標達成プログラム
PMVA(Positive Mind & Vision Achievement)
セミナーを受講してきました。

M.セリグマン、A.バンデュラなどの「心理学」と「脳生理学」をベースとした「実証された心理学コンセプト」に基づいて構築された研修プログラムで、人間の心の仕組みとその働きを理解し、心の働きを基にした「自己宣言手法」を学ぶことにより自己改革を行い、個人の目標達成と、組織の成長を達成するセミナーです。
ステップ1 思い込み・信じ込み
ステップ2 顕在意識と潜在意識
ステップ3 自己対話と自己イメージ
ステップ4 目標達成と快適ゾーン
ステップ5 リ-ダーシップ
ステップ6 企業文化の改革
講師は、株式会社 インターリード 取締役 土屋 邦彦さん(M&Kパートナーズ代表、ヒューマン・ギルド会員)と水野政明さん。

(土屋さん)
土屋さんのことは、2月7日付のブログ「続・元気が出る話 」でもご紹介していますが、私が尊敬する大先輩です。
アドラー心理学との関連で言えば、「アドラー」という人物名が出てきませんでしたが、非常に似た考え方であるため、違和感がまったくなく、30年間やり続けている「自己宣言」を含めて、言わば日頃の考え方を上手に補完してくれたような感触を受けました。
完成度の高いテキストをもう一度、二度ひもとき、学んだことを各方面に生かしたくなりました。
大変学びの深い研修でした。
この研修をお勧めいただき、熱心なご指導をいただいた土屋さんに心から感謝いたします。
なお、この研修の内容を本で読んでおきたいという人には、次の本がお勧めです。
<お目休めコーナー> 梅雨時の花③ あちこちにあじさい



