アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。


(NNホールの中庭の噴水)

昨日(6月24日)は、東京都内の三田のNNホールで財団法人 地方公務員安全衛生推進協会主催の平成22年度「メンタルヘルス研修会」(2日間)のトップを切って、10:00-11:30まで

メンタルヘルスケア
 ~ 自分自身への勇気づけ

の講演を行ってきました。

北海道から福岡県まで109名の参加者。

私は、「誰1人眠らせない講演」を行う講師です。

2人一組(一組だけ3人あり)になってもらって、時々、演習や討議を交えながら進めていきました。


2日間の研修のトップ・バッターをしっかり務められた、と自負しております。

財団法人 地方公務員安全衛生推進協会から依頼を受けている講演は、昨日を皮切りに、今後、盛岡(7月)、香川(9月)、大阪(10月)、大津(11月)でも行います。

ただし、地方公務員の方々が対象なので、一般の方は、参加できません。


今日は、午前中、入院中の義母の転院に付き添い、午後は4時間、某外資系生命保険会社の管理職研修を行います。

夜は、ヒューマン・ギルドに戻り、矢口紀義さんの研修のお手伝いをします。


<お目休めコーナー> 梅雨時の花⑥



コメント ( 0 ) | Trackback ( )