ヒューマン・ギルドの岩井俊憲です。
私には、大事な2人の息子がいます。兄が34歳、弟が20歳です。
2人の共通点。父親が一緒です(あたりまえか。でも、母親が違います)。 父親から見ても、うちのカミさんからみても、彼らの友人たちから見ても「いいヤツ」です。 「面白いヤツだな」と思うことがあります。発想が面白いのです。 人にべたつくのも共通しています。
大学時代のサークル。巨大サークルでとてもエンジョイしています(兄はしていました)。 兄は、ミスコンなんかをやっていた広告学研究会の代表をしていました。 弟は、放送研究会の広報部門で活躍し、傍ら映画(動画)づくりなどもしています。
2人の違い。大学が違います。ライバル校に進みました。 趣味も違うし、何より経済観念が違います。
兄は、大学時代から背広はアルマーニ。今乗っている車はBMW。ブランド物に興味があります。 商学部出身で、広告代理店勤務でお金があるからね、彼は。
弟は、持っている背広は「紳士服の青山」で買った1着だけ。車の運転免許は、取る気配なし。卒業までに取得すればいいと思っているようです。
よくよく考えてみると、彼らの大学生時代の風潮がまるで違います。 兄が大学生の頃は、日本そのものが豊かだった(父親も今より豊かだった)。
先日、カミさんと居酒屋で話していたら、彼女はいいことを言いました。
「燃える能力だけでなく、覚めている能力も必要」
思わず、ナプキンにそのことを書きました。
兄が大学生だった頃は、日本が燃えている名残りのあった時代。 弟が大学生の今は、覚めている時代。
2人の息子は、性格が違うというより、違った時代背景に大学生をやってるのだ、と捉えると、何となく息子2人の違いがわかってくる。
息子たちやカミさんからいろいろなことを学べて楽しい。 覚めている能力を生かしながら学ぼう。
<お目休めコーナー> 残暑の中の花⑦
| Trackback ( )
|
|
|