おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
10月2日(日)に終わったアドラー・カウンセラー養成講座には、82歳の杉山邦夫さん(下の写真)が受講生として参加されました。
受講生と言っても再受講で、杉山さんは1984年からアドラー心理学を学ばれ、その時にカウンセラー養成講座を修了しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/e0a7eb5943a565f53b489e4fb41a48a6.jpg)
杉山さんが右手に持っているのは、1986年発刊の『アドラー心理学虎の巻』(ヒューマン・ギルド出版部発刊)。現在の『アドラー心理学教科書』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/b15ee5edd665cd375636f06311d022df.jpg)
左手には、杉山さんのご著書『71歳からの歩き遍路記録』(文芸社、1,500円+税)。
杉山さんは、71歳から73歳にかけてお一人で四国88箇所1,400キロの歩きお遍路をされました。
ちなみに、俳句もたしなむ杉山さんの結願の句は
さみだれや ここにぞ脱がむ 遍路笠
杉山さんは、56歳で大企業を退職、その後、中小企業診断士、産業カウンセラーなどの資格も取得、研修講師としてご活躍で、今年には、SMILEとアドラー心理学ベーシック・コース を再受講され、アドラー・カウンセラー養成講座にもご参加、みんなと一緒に修了試験を受けられ、高得点で見事合格でした。
テニス、ゴルフ、スキーも楽しみ、中央学院大学の公開講座でELM勇気づけ勉強会をなさったり、現役を通していらっしゃいます。
私は、20歳近く先輩の杉山さんから生涯勉強、生涯現役を学んでいます。
<お目休めコーナー> 椿山荘にて(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/5343a1ef190b274134ae5a8ec4ef5f59.jpg)
◎Twitter 始めています。
(クリックしてね)