おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(10月6日)は、10:00-16:00に 財団法人 朝日中小企業経営情報センター 主催の
中堅社員特訓講座
「自分と組織のモチベーション・アップ法」
の公開講座を行ってきました。
参加者は34人。1社で11人も派遣してくれた会社もありました。
まず最初に、いつものようにパーでそろえるジャンケン、負けるジャンケン、勝つジャンケンを行いました。
勝つのが得意な人たちが3割もいたのにはビックリしました。
34人を6つのグループに分けて、討議をタップリ入れながら進めました。
研修の主な内容は、次のとおりでした。
1.モチベーション(やる気)について考える
2.「自己変革なくして組織変革なし」
3.自己を勇気づける法(セルフモチベーション)
4.他者を勇気づける法(周囲の人達のモチベーション)
「自己を勇気づける法(セルフモチベーション)」では、今やさまざまな人が行い、講演・研修でも人気を博している「セルフ・トーク ―悪魔のささやき VS.天使のささやき」。
「悪魔のささやき」と「天使のささやき」とでは、明らかに言われた人の反応が違います。
ところで、今回の研修、うちのカミさんが初めて書籍販売担当として同行し、一番後ろの席で私を観察。
自宅近くの落合駅近くの「日本海庄屋」で食事をしながらカミさんのフィードバックを謙虚に受けました。
・時々、早口になることがある。
・体のある部位を掻く癖がある。
・マイクを離して話すと、聴きにくかった。
(波々注がれた純米大吟醸「獺祭」(だっさい)」)
ありがたや、カミさんのフィードバック。
それはそれとして、「獺祭」は、私の好きな日本酒のうち3本指に入ります。
月に1回くらいは、なんかの口実を設けて「日本海庄屋」で「獺祭」を呑みたい私です。
◎今日(10月7日)は、山梨市に出張し、県立山梨高校の1年生を対象に「傷つけない伝え方・断り方」の講演をしてきます。
山梨県立総合教育センターの研修主事の佐藤丈さんのご紹介です。
佐藤さん、ありがとうございます。一所懸命務めてきます。
◎Twitter 始めています。
(クリックしてね)