おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(11月14日)は、ヒューマン・ギルドにとってビッグ・イベントが行われた日でした。
「勇気づけワークアウト」 の無料説明会

ヒューマン・ギルドの新規プロジェクトの旗揚げでした。
社員5人は8:00に出社、準備に取り掛かりました。
午前の部は10:00~12:30、午後の部は14:00~16:30に行われました。
受付を竹内 さちこさん、私は挨拶に立ち、司会・進行役は目次 心さん(法人事業部マネジャー)、プレゼンターは宮本 秀明さん(法人事業部長)、永藤かおるさん(研修室長)が務めました。

2つの章のデモンストレーションも行い、参加された方々の満足度も高く、大成功でした。

夜は、慰労会目的で早稲田の「源兵衛」に。私は42年ぶり。
焼き鳥、焼売、オムライスなどがおいしい店です。
早稲田大学の総長を務めた人たちの色紙があちこちにあります。

社員1人ひとりの18歳~22歳の頃を話したり、聞いたりの楽しい夕べでした。
少しお酒の度が過ぎたかな。

今日は、御殿場に高速バスで出かけ、2つの講演をこなします。
◆企業・自治体に関する研修は こちら をご参照ください。
(クリックしてね)