アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(4月1日)は、カミさんの誕生日。
中野に出かけていたついでにイチゴのショートケーキを買ってきて、夫婦で夕食後のいただきました。
息子が入社式後の懇親会のため一緒に祝うことができないのが残念でした。

 

モントリオールのペルグリーノ博士からは、いつものように誕生祝のメッセージがメールで届いていました。
ヒューマン・ギルドの プレミアム会員 用の4月度のニュースレターでは、来日不安説を流しましたが、何としてでも来日する方向で動いています。


ところで、昨日のメイン・イベントは、コスモス・ライブラリー の大野純一社長に最終ゲラをお届けしたことです。

大野さんは、書店への搬入日が4月18日であることをお伝えくださり、宣伝用のチラシと、ある雑誌への広告文のコピーをくれました。

私は、恩師ペルグリーノ博士に捧げるこの本をロングセラーにしたいと思っています。

プレミアム会員 用の4月度のニュースレターでは、お知らせとキャンペーンを次のとおり書いています。

私の思い入れの深い『心の雨の日の過ごし方』が装いもあらたに復刊します。
元々この本はPHP研究所から出版されていたのですが、絶版になっていたため、コスモス・ライブラリーの大野純一社長に復刊をお願いしたところご快諾いただき、『失意の時こそ勇気を ―
心の雨の日の過ごし方』(1,500円+税)のタイトルで出すことが決まりました。
この4月中旬にはアマゾンや書店でも購入可能になります。
病で癒しを求めている人、大きな出来事で勇気をくじかれている人からの復刊を求める声に応えたものです。

今回、ヒューマン・ギルドでは、“失意の人を勇気づけるキャンペーン”として、この本を3冊以上まとめてご購入下さる方には、拙著『変革の時代の経営者・管理者のコミュニケーション』(アルテ、1,200円+税)も同じ冊数無償でお付けした上で、1冊1,500円×ご注文冊数(送料サービス)で対応させていただきます。
なお、このキャンペーンは、本書の先着100冊限定とさせていただきます。

変革の時代の経営者・管理者のコミュニケーション
岩井 俊憲
アルテ

早々と10セットを申し込んでくれている方もいらっしゃいます。

*お申し込みは、ヒューマン・ギルドにメール info@hgld.co.jp か電話 03-3235-6741 を。
その際は、岩井のブログで見たことをお伝えください。

<お目休めコーナー> 4月の草花(2)

 

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )