おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
今朝の東京の空を見ると、台風一過のような青空になっていました。
さて、昨日(4月6日)は、10:30~16:30に山梨から坂本玲子先生(山梨県立大学教授、医学博士、ヒューマン・ギルド プレミアム会員)をお招きして
「ダイエットには“認知療法”が必要―
『認知療法で二度と太らない心と体をつくる』出版記念セミナー」
を開催しました。
資料として配られた93枚のスライドにさらに数枚準備され、講義のほかに個人演習、グループ討議、全体での発表を交え、多彩な展開でした。
2週間の心理的準備期間を経て、15日目から42日目までのダイエット法が細かく演習付きで進められ、とても説得力のある講座でした。
久しぶりに体重計に乗ったら65.6キロと、体重は増えていませんでしたが、もう少し運動を加えながら体を絞りたいと思った私でした。
認知療法とダイエット法の両方を学べた、一石二鳥のような、お得な講座でした。
今日は、盛鶴延先生ご指導の
第2期秘伝気功師養成講座
の初日になります。
全国から14名の受講者が集まります。
<お目休めコーナー> 4月の草花(7)

(クリックしてね)