アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(7月30日)は、カミさんと一緒にヒューマン・ギルドに行きました。

ニュースレターの郵送(郵送会員の場合)、配信(メール会員の場合)、その他の法人向けがあるので、1,800通ほどに及ぶために大変です。

私は、アドラー心理学 勇気づけの関わりで家族が幸せに生きる講演会 のプレゼン資料・配布資料をすべてメールに添付して送りました。

 (それぞれ19:00~20:30)
 8月3日(月)、4日(火)、5日(水)長崎・宮崎から配信  8月3日 長崎会場
 【入門編】アドラー心理学で育む子どもの心 「生きる力を育む」
 8月4日 宮崎会場
 【パートナー関係編】アドラー式 子どもが育ちやすい家庭の作り方   
 8月5日 宮崎会場
 【応用編】アドラー心理学で育む子どもの心 「折れない心を育む」 

こちらは、目標の計300名をすでに突破して、350名に達しております。
ただ、今からでも受け入れは可能です。

午後は「家族会議ファシリテーター」の認定書を28名に作り、発送手配に入りました。

夜は21:00から永藤かおるさん (ヒューマン・ギルド 取締役研修部長)出演の“大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ”Schoo(スクー)の生放送を観ました。

テーマは、「オンライン1on1実践 ~人を活かすアドラー心理学のカウンセリングマインド~」の第一回目「カウンセリングマインドの基礎理解」。

永藤さんはヒューマン・ギルドのフェイスブックにこんなことを書いていました。

私自身がアドラー心理学にたどり着いたきっかけとなったのは、岩井俊憲著『アドラー心理学によるカウンセリングマインドの育て方』。それを今、このような形でお伝えする立場になれたのは本当に光栄です。

放送スケジュールは以下の通り、3回とも共通で21時~22時です。
https://schoo.jp/class/7154

第1回目 7月30日(木)『カウンセリングマインド基礎 -人を尊重し、信頼を育む-』
第2回目 8月13日(木)『モデルケース別、オンライン1on1実践①』
第3回目 8月27日(木)『モデルケース別、オンライン1on1実践②』

私はコメント欄をしっかり読み込んでいましたが、レベルの高い人がかなりいました。

質問に的確に答える姿に永藤さんの成長ぶりを感じました。

最後には、アドラー心理学ベーシック・コース の宣伝もさりげなくしていました。

夜中には8月1日(土)13:00~16:00に開催する 自分創め、スタート! アドラー流 自分の“魅力”と“自信”を見つけ出す方法~岩井俊憲氏特別セミナー  を渡辺歩実さん(Coconialy(ココニアリィ)主宰、このイベントの実行委員の一人)から連絡が入りました。

目標の100名には、もう一歩のようです。

私個人からの特典として今まで第1期から 第14期の 人おこし・組織おこしリーダー養成講座 参加された方がお申し込みの場合は、今まで配布済みの同講座の資料の2倍の充実度の私のパワーポイント資料をそっくり差し上げることを約束しています。

その場合は、申込み先でなくヒューマン・ギルド(info@hgld.co.jp)にご連絡をください。

フェイスブックのイベントページ
https://www.facebook.com/events/572882173637969/

セミナーのお申込みページ 

https://peraichi.com/landing_pages/view/jibunhajime  

日 時:8月1日(土)13:00~16:00
受講料:4,500円

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>7月の花(28



コメント ( 0 ) | Trackback ( )