おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(10月10日)の10:00~15:15は、ヒューマン・ギルドで平日版 アドラー心理学ベーシック・コース の最終日を行っていました。
この日、受付コーナーに置かれた 『7日間で身につける! アドラー心理学ワークブック』(宝島社、1,000円+税)をお買い求めの方がたくさんいました。
ありがとうございます。
一生懸命サインもしました。
さて、講座は前の講師がたくさんの積み残しをしてくれたので、本来ならば「勇気づけ」だけだったはずのところを「共同体感覚」と「あなたを勇気づけた人たち」の3番から8番までを行いました。
受講者は、平日コースでは、今までで最大規模の19人。

受講者は、6日目を迎えると、すっかり友達気分ができ上がっていました。

勇気づけの言葉が身体面にも影響を与える演習もやってみました。
各グループとも5センチ以上、前屈度が深まり大喝采。

受講者には、15分ほど終了時間を延長していただき、勇気づけの言葉を添えた2人一組の修了証の授与。
とてもなごやかに平日版 アドラー心理学ベーシック・コース を終えたのであります。

ところが、その後がまた楽し。
16:00から 鈴木実歩さん を実行委員長とする懇親会に突入。
鈴木さんは、参加者の募集から、会場への連絡、集金・支払いなどすべてをこなしてくださいました。
鈴木さん、ありがとうございました。

竹ちゃんに18人が集いました。

ちょうどオフィスに立ち寄られた 戸田久実さん (アドット・コミュニケーション株式会社 代表取締役)も引っ張ってきちゃいました。

それからは、一人ひとりの講座の感想発表も加え、懇親の度はピークに達しました。

(藤井さん)

(内藤さん)

気がついたら20:30。
4時間半も竹ちゃんにいたことになります。
店員からは計4度「静かにしてください」と注意されました。
平日版 アドラー心理学ベーシック・コース で初めてのアルコール付きの楽しい、楽しい懇親会でした。
<お目休めコーナー> 10月の花(11)
