連休後半は、大阪を中心に長旅をしてきた。
連休前日(5/2)
仕事が終わってから、新千歳空港発→広島へ飛ぶ。
この日、JR札幌~新千歳空港間の快速エアポートがしばらく止まったことを翌日のニュースで知る。ほとんどタッチの差。危ないところだった…。
初日(5/3)
宮島観光。新幹線で移動して、大阪泊。
2日目(5/4)
黒川古文化研究所 第111回展観『松-美と徳の造形』
大阪市立美術館 特別展『山の神仏-吉野・熊野・高野』
3日目(5/5)
京都国立博物館 特別展覧会『南山城の古寺巡礼』
龍谷ミュージアム 『チベットの仏教世界 もうひとつの大谷探検隊』
大阪歴史博物館 特別展『上方の浮世絵-大坂・京都の粋と技』
4日目(5/6)
『平成26年度 京都春季非公開文化財特別公開』大徳寺本坊、妙蓮寺、尊勝院、知恩院大方丈・方丈庭園
京都市美術館 コレクション展第1期『恋する美人画-女性像に秘められた世界とは』
六波羅蜜寺
今朝(5/7)京都を発って、新幹線で東京に移動。埼玉でひとつ仕事をこなして、札幌に帰宅した。明日から、また仕事。
見て来たもののことは、少しずつ書きとめる予定。東京の記事と交錯することになるが…。
車中移動が多くて、本もずいぶん読めたのが嬉しい。
検索
カレンダー
最新記事
最新コメント
- jchz/2025年1月展覧会拾遺
- 鴨脚/2025年1月展覧会拾遺
- 鴨/2025年1月展覧会拾遺
- jchz/娯楽作で学ぶ現代史/映画・ソウルの春
- Unknown/娯楽作で学ぶ現代史/映画・ソウルの春
- 鴨脚/受け継がれる美意識/王朝文化へのあこがれ(五島美術館)
- jchz/謀略戦と家族愛/中華ドラマ『無間』
- うみチャン/謀略戦と家族愛/中華ドラマ『無間』
- ちい/世界帝国の純愛カップル/楊貴妃(村山吉廣)
- jchz/ 2023年11月関西旅行:いぬねこ彩彩(大和文華館)、正倉院展(奈良博)
バックナンバー
カテゴリー
- 読んだもの(書籍)(1516)
- 見たもの(Webサイト・TV)(271)
- 行ったもの(美術館・見仏)(2208)
- 行ったもの2(講演・公演)(206)
- 食べたもの(銘菓・名産)(145)
- 街の本屋さん(17)
- なごみ写真帖(253)
- 日常生活(84)
- 北海道生活(43)
- ■中国・台湾旅行(139)
- ■アジア(中国以外)(27)
- ■オランダ風説書2008(6)
- ■USA東海岸見聞録2006(8)